2016-04-24
検索結果 (402件)
-
2016-04-24 花穂の刈り取り
またまた咲いた花穂を刈り取りました。
-
2016-04-24 イチゴ収穫
アイベリーを5コとワイルドストロベリーを17コ収穫しました。 アイベリーとしては小さめで甘さも控えめ笑 ワイルドストロベリーは冷凍庫で保管し貯まったらジャムにします。
-
2016-04-24 枝分かれする脇芽
①太い茎(主枝?)の途中から出てくる脇枝。 伸びた脇枝は主枝に咲く花穂の高さを超えてきそう。 ②その脇枝の途中からさらに脇芽が伸びてさらにさらにつぼみが出てきた。
-
2016-04-24 収穫
グルメ10本 ゆうさや11本 収穫しました。 これで南側でプランター栽培しているグルメとゆうさやは終了です。 のこりはグリンピースの久留米豊と日陰の残り苗になりました。
-
2016-04-24 嫁入りして終了
元々相方さん宅のコンパニオン用に育てていたので、嫁入りして終了します。 やはり春蒔きの方が生長が早いな。
-
2016-04-24 花いっぱい
花が増えて、華やかになりました。 玄関側の室外機の上に置いています。直射日光は当たりませんが、ヒョロヒョロにはなってないので問題無いようです。
-
2016-04-24 種まき
今年は初のVアーチ育て。 まずはプランターで3株を。 ずらし栽培で、去年の残っている種の夏すずみも育てます。 今日は1期目のタネまきしました。
-
2016-04-24 花はどこ?
①花弁のように見える青い部分、実はがく。 後ろに飛び出している部分は距(きょ)と呼ばれています。 ②中心にある白いところが花弁です。 ③花のアップ
-
2016-04-24 プランター栽培開始
今年は農園に当たらなかったので ベランダ菜園にしました。
-
2016-04-24 種まき1回目
子どもも大人も大好きなエダマメに初挑戦 時期を1週間~10日ずらして株間20㎝で5点の栽培予定 本日1ポット目種まき 10.5㎝の大きめポリポットに4粒まきました。 発芽したら2本に間引きます 植えつけ場所には昨日ほう...