2016-04-24
検索結果 (402件)
-
2016-04-28 追肥
本葉5枚を越えたので、8-8-8化成50g/㎡の追肥しました。 直に防除も一回しないといけませんね。
-
2016-04-28 元肥施用
鶏糞を100g/㎡施用後、マグホスと硫酸カリを3-10-15になるように施用しました。 直に畝も立てて苗差しに入ります。
-
2016-04-28 本葉が出てきた
本葉が出てきました。 雑草がすごいです。毎週草むしりしています。
-
2016-04-28 復活?
強風で倒れてしまっていましたが、なんとか立ち上がってきました。 なんか今年は色々な気象災害で野菜がダメージを受けてしまって、 あちこちのノートに「復活」って書いているような気がします...
-
2016-04-28 復活!
霜にやられて先端が茶色くなっていましたが、新しい葉っぱがたくさん出てきました。 写真2枚目右上の大きな二株は、芽かきしなかった株です。イモの大きさがどうなるか実験しています。
-
2016-04-28 復活!
霜にやられましたが、復活しました! インカ系の2品種(インカルージュ、インカのめざめ)は、他の3品種(こがね丸、アンデス赤、シンシア)に比べると葉っぱが小さく、株全体の大きさも小さいです。 今までインカ系は最大でもピンポン球くらいのイモ...
-
2016-04-28 急成長
急に大きくなってきました。 5種類の中で、一番成長しています。
-
2016-04-28 復活!
霜にやられて先端が茶色くなっていましたが、新しい葉っぱがどんどん出てきました。(^-^)
-
2016-04-28 復活!
霜にやられたところが全然見えなくなるくらい復活してきました。
-
2016-04-27 鶏糞
鶏糞で追肥しました