2016-04-25
検索結果 (256件)
-
2016-04-25 3株ポット上げ
生育の良いものから3株選び、ポット上げ。 最小の5.5センチポットを予定していたが、意外にも根が多くて入りきらず断念。 7.5センチのポットに新しいプランター培養土を入れて、丁寧に移植した。
-
2016-04-25 発芽
4/10ジフィーセブンに数粒播き、冷凍庫へ。 4/11冷蔵庫に移す。 4/14室温(冷蔵庫の上)にて管理。 本日2個発芽。 移植傷みを最小限にすべく、今回はジフィーセブンにてチャレンジ。
-
2016-04-25 観察
いよいよ病気が激しいです。 ココまで来て…悲し過ぎます。 どこまで持ちこたえるのか判りませんが、悪い葉は取り去りました。 後は運を天に任せるだけです。
-
2016-04-25 晩抽 グレイスほうれ...
ほうれん草は、良く食べるのでこれから蒔く種を買いました。 8月初旬まで蒔けるみたい^^
-
2016-04-25 咲いたぁ
けど、桃色のはずが色が薄いΣ(゚д゚lll) これから、色づくのかなぁ??
-
2016-04-25 ピオーネの葉や蕾が出...
芽傷を入れて数日… ところどころから芽が吹き出してきました! そして力強い蕾もたくさんお出ましです!
-
2016-04-25 畑の準備
5つの品種には若干の成長のばらつきがありますけど、マルチリーフィーはいつ移植しても大丈夫なほどにまで成長しています。 そこで畑の準備を。 2週間前にゼオライトと有機石灰を混ぜ込み、1週間前に土壌改良剤(有益菌)とバーク堆肥を混ぜ込ん...
-
2016-04-25 めきめき成長中♡
太陽の光ってやっぱすごい!! 日に日に成長中✨
-
2016-04-25 ボンザ、絶好調♪
何だか見る度に大きくなってるような……? 現在50cmくらいかな? .
-
2016-04-25 何だか妖艶な雰囲気…...
開いてきたぞ~♪ バンって開いたらどんな感じになるのかな? .