2016-04-25
検索結果 (256件)
-
2016-04-25 蕾がハッキリしてきた
蕾がハッキリしてきた
-
2016-04-25 初めての接ぎ木 変化...
初めての接ぎ木10本のうち一番変化が出てきたのはNC-1で、 まったく変化がないのがレベッカゴールドです。 大苗1鉢に2種4本の接ぎ木をしたウィルソンも2個新芽確認して 一緒についだNC-1は(比較的太い穂木)変化が確認できません...
-
2016-04-25 結実
カレンベリーという品種の苺の花が咲いた時に人工授粉をしたところ、多くの花が結実した。 早いものはすでに赤くなってきた。
-
2016-04-25 もう花が、、
シュガームーンに雌花が咲いていた。 残念ながらまだ早いので摘み取る。
-
2016-04-25 セリンセ大満開
猛烈に咲いてきました❗ すべてのタネを採るととんでもないことになるので、厳選して採集しようと思います❗
-
2016-04-25 お花が咲きました
花が咲きました☆
-
2016-04-25 月見草の成長
タネ蒔きから1ヶ月以上たちました。 今年の夏の夜には真っ白な花が見られるはずです❗
-
2016-04-25 もりもりになってきま...
暖かさが進み、苗の成長もどんどん進みます❗ そろそろ植え替え時になります
-
2016-04-25 割れてきました
開花が進み、割れてきました… もうそろそろ終了の時です…
-
2016-04-25 ヒヨドリ
毎日来る。2羽以上いる。意外と大きい 去年出たシュートは今の時期丈夫になっているので折れたりはしない