2016-04-25
検索結果 (256件)
- 
             2016-04-25 7センチポットに移植 2016-04-25 7センチポットに移植畑に出してもいいのでしょうが、ここはジックリと行きましょう!! 
- 
             2016-04-25 アネモネ 2016-04-25 アネモネあまり大きくなりませんが、一所懸命咲いてくれてます。 
- 
           2016-04-25 ジワっと大きくなって... 2016-04-25 ジワっと大きくなって...根は育ったかなあ・・葉っぱはなんとなく大きくなってます。 
- 
           2016-04-25 ネット張り 2016-04-25 ネット張り本日は、ネット張り。 支柱を三角屋根のように支柱を立て、ネットを張りました。真ん中に苗があり、左右にツルがいくようにしました。 マリーゴールドも一緒に植えました。 
- 
           2016-04-25 ポットを 2016-04-25 ポットをワンサイズ大きくしました。これで植え付けまでもう少し大きくします。 
- 
               2016-04-25 植え付け(苗から) 2016-04-25 植え付け(苗から)トマトの種類(ノ∀`) ●トゥインクル「デルモンテ社」【一房にブドウのようにたくさん実る、甘みたっぷり】 ●とってもアイコ【人気品種『アイコ』シリーズを改良した次世代品種の新しいアイコ。より甘く、より実る】 ●ピンキー【薄... 
- 
           2016-04-25 植え付け 2016-04-25 植え付け本日、畑へ植え付け。 ネギを一緒に添えて… 
- 
           2016-04-25 イチゴ 2016-04-25 イチゴジャムに最適なイチゴです。中の芯まで真っ赤です。去年は収穫の後半はちょっとした油断でカラスが全部デザートとして食べてしまいました。 
- 
               2016-04-25 自家配合培養土の配合... 2016-04-25 自家配合培養土の配合...発酵牛ふんとバーク堆肥はホームセンターダイキさんで入手しています。発酵牛ふんはこうべ有機がJAの組合員なもので入手も使い勝手も良かったのですがちとお高い…。 
- 
           2016-04-25 芽、芽がぁ~ 2016-04-25 芽、芽がぁ~出た? No.5と、No.7に芽が出た気がします。 ほかはまだ兆候なし。 がんばれ~~~ (葉っぱは、となりのバターナッツ一家) 












