2016-04-26
検索結果 (281件)
-
2016-04-26 あってはならないもの...
火曜日はどら王家周辺の燃えるゴミの日 ゴミ袋を下げて所定の場所に行くと…… ギョッ?! 二度見しちまいましたがね……汗 なぜ、こんなところにこんなもんが??? 思わず食べられるのではないかと切り口を確認してしまいま...
-
2016-04-26 今朝、
ナスの畝を見回ったら、幼苗を囲ってるビニールに虫の卵がいっぱい産み付けられていた‼ 以前、ネットで害虫を検索したときにちょっと目にしたからおぼえていたんだけど、白い卵が直径2センチくらいの幅でところせましと産み付けられている姿はハスモンヨ...
-
2016-04-26 可愛いの~♪
みんな少しずつ表情が違って可愛いよね~♪ .
-
2016-04-26 ほぼマックスの背丈
背丈、葉の感じかすると この程度で となれば 実の方にそんな予感
-
2016-04-26 バルコニーデビュー
日曜日に冬用フレームをやめてすべての苗をバルコニーや窓際に移動しました。こんな時期まで冬用フレームを使うのは理由があります。3月に去年発芽の連中を大きめの鉢に植替えしてバルコニーに出し始めるんですが、そうして空いた部分に新たに種蒔きして発芽...
-
2016-04-26 収穫
第一号~~! ももミルクのようないいにおい! 息子がペロリといただきました。 でも糖度は8。まだいけるはず! 牛ふんを今年初めて使用してます。 追肥しました。 カレンベリーと隣にしているせいか、赤い。
-
2016-04-26 二度目の間引き
背の高さが10センチを超えたものがあるマスでは、それだけを残して他の芽を間引きした。
-
2016-04-26 ば、爆発した……(o...
いや、想定内ではあるんだけど、目の当たりにするとやっぱりスゴいわ うちの子らはなぜこんにデカくなる? や、やっぱり育て主に似……汗 .
-
2016-04-26 つぼみ
一番成長のいい株に蕾が見えてきました。 来週定植予定 支柱も買ってきたよー!!
-
2016-04-26 繋がった
株同士が繋がった♪ 花咲くのはまだかな~?