2016-04-29
検索結果 (333件)
-
2016-04-29 ころたん・ほっこり姫...
ころたんとほっこり姫の間に蒔いておいたパクチーが発芽しました。ころたん達のアブラムシを防いでくれるといいな。
-
2016-04-29 今日の様子
今日の様子です
-
2016-04-29 ポット上げしない
ペンタスもポット上げしようと思ったけど、さほど大きくなってないので見送りました。
-
2016-04-29 たくさん咲いたよ
今年はいい感じに咲いてくれるなあ。やはり買って三年目で成株に至ったということか。 最初は高さ5センチもなかった株がシュートと取り木で殖えて、今は2メートル前後の枝が6本になっている。今日はマルカメムシがいたので気の毒だがつぶした。 葉っ...
-
2016-04-29 ポット上げ
アゲラタムは徒長してるし、ジフィーセブンから根もはみ出てるので 株を分けると枯れるかも、と思いそのままポット上げしました。
-
2016-04-29 鉢上げ
ペチュニアを鉢上げしました。 たくさん芽が出たので分けようと思ったけど、根がジフィーセブンからはみ出すほど成長しちゃったので そのままポットの埋めました。
-
2016-04-29 【購入】西川貴教びよ...
こんにちは 桜屋ひむろです 西川貴教びより( ´∀`)σ あれこれ悩んだけど初心者でも簡単で大量のルビーノにしました。 珍しい品種を育てるのもいいけど、 まずは収穫の喜びを味わいたいのでローリスクハイリターンで...
-
2016-04-29 収穫
ロメインレタスとサンチュを収穫しました。 ロメインとサンチュはこれで終わり。 再生レタスのオークリーフが大きくなってきました。 ロメインの残り株にも再生レタスが顔を出していました。
-
2016-04-29 強風で飛んでいくつぼ...
恐ろしくたくさんついたつぼみたち、強風で飛んでいく、、( ;´Д`) なぜこんな不幸が、、、 それで整理されて質のよいのが実ればいいけれど数が激減する可能性もある。つぼみや花、幼果のときはとかく落ちやすい。
-
2016-04-29 4つの芽
きゅうりは4粒とも発芽し、小さい本葉が出てきました。