2016-05-01
検索結果 (466件)
-
2016-05-01 1株だけ
ツルムラサキ(緑茎)の様子(´・ω・`) 1株だけですが芽が出てきました(*^^*) まださむいのか発芽が揃いません
-
2016-05-01 パクチー(コリアンダ...
パクちゃんの様子(´・ω・`)
-
2016-05-01 根が…
黄金生姜芽出しの様子(´・ω・`) 根が少し出てきました(*^^*) 玉ねぎの後作に植える計画ですが… まだ玉ねぎで居座ってるので、土作りも出来ません(;>_<;)
-
2016-05-01 出てきた(*^^*)
スーパーで買った海老芋の芽が土から出てきました(*^^*) 海老芋は育て方は特殊らしく難易度が高いらしい(´・ω・`) 里芋の元肥は牛糞堆肥のみ
-
2016-05-01 苗を破棄して…
病気?の苗を破棄して新しい苗(接木苗)を植えました(´・ω・`) 次、病気みたいな症状が出たら違う野菜を植えようと思います(^-^;)
-
2016-05-01 パリパリ夏菜・悟空(...
今年もエンサイ栽培を始めます(*^^*) 根出ししてからセルトレーに蒔きたいと思います(´・ω・`) エンサイは粘土質の土でも育つし、害虫の被害も少ないから、家庭菜園にはもってこいの野菜ですね(*^▽^*) しかも、切っても切っても再...
-
2016-05-01 米糠発酵液とスギナと...
米糠発酵液とスギナと米糠の発酵液の様子(´・ω・`) 夜は気温が低いせいか菌の動きはゆっくりで、昼間はシュワシュワ・ポコポコと発酵しています(^-^) 発酵がおさまったら液肥として使いたいと思います(^w^)
-
2016-05-01 未来
高校生の頃、体力測定ってちょっと不満があったんです。だって一番成績を狙える持久走(1500m)が5分5秒より良いと最高得点になっちゃう。多少手を抜いても4分台で走れてた私としては頑張りようがなかったんです。運動能力あまり高くない私としては「...
-
2016-05-01 うほ~♪
ちょっと見ない間に、いっぱい咲いてた(笑) 雨が強かったせいか花びらがちょっと傷んでる……(T^T) .
-
2016-05-01 ダリアらしい本葉が♪
いいね~♪ ダリアだね~♪ って、当たり前か(笑) どんな風に育っていくのか楽しみだねぇ♪ .