2016-05-01
検索結果 (481件)
-
2016-05-10 観察
実は入ってる感じですが、まだ収穫までは至らない感じ。 だんだんと早く片付けたい気分になってます(汗)
-
2016-05-10 観察
相変わらずの病魔に侵されてる様子です。 こんな土の畑では、種蒔きが出来ない気がしています。 苗の時点で病気に感染してると思うので。 しばらくは超極早生栽培でしのぐしかないか…(涙)
-
2016-05-10 観察
だいぶ下を向いて来たものが出て来てますが 収穫時期が全く分かりません(汗) 誰か教えてください(涙)
-
2016-05-10 観察
ニンニクの芽が出ましたが、全体的にはあまり宜しくない状況。 多分病気かなと…(汗) 玉ねぎと言い、最近は畑が何かの菌に侵されてる気がしてなりません。
-
2016-05-09 【九条葉ネギ】発芽開...
一昨年の余り種だったので少々不安でしたが発芽開始です。 糸のように細い芽が2つに折れ曲がって発芽してきます。
-
2016-05-09 イモ丸ごと伏せこみ
ころころとした小さな安納芋を、昨年直売所で購入した。 ほぼ同時に知り合いからお歳暮で5キロ入りのサツマイモが届き、食べきれずに放置していた・・・可哀想なちび安納芋。 ひと月ほど前にベランダの空きプランターに入れ、土を掛けていたら白い...
-
2016-05-09 一本立ち
1本立ち 液肥少々
-
2016-05-08 定植
定植
-
2016-05-08 定植
定植
-
2016-05-08 定植
定植