2016-05-02
検索結果 (294件)
-
2016-05-02 今年のいちごはこれだ...
5株中花が咲いたのが1株のみ。 これまで女峰を3年育てて花があまり付かず、数粒しか収穫できなかったので、昨年女峰以外の2品種の苗を購入しました。 しかし、章姫は5株中花が付いたのは1株のみ。まんぷくにいたっては3株とも花芽無し。 ...
-
2016-05-02 咲いてもマリリンでは...
ピンクちゃんが混じっている マリリンに魔法をかけられてしまったのかしら・・・ これはこれでかわいいけど(/・ω・)/
-
2016-05-02 半分耕す
結構頑張って、半分耕した 残り半分、人力で頑張る だって、うちには機械がないんだものー(>_<)
-
2016-05-02 コーンは出ると早いよ...
芽が出て、ニョキニョキ育っています(^v^)
-
2016-05-02 うまく育てられるかな
チコリを蒔いて、芽が出ました これから、うまく育ってくれるかな(^v^)
-
2016-05-02 プチぷよも芽が出た!
サンマルツァーノに比べて、成長が遅いけれど、 プチぷよも芽が出て成長しています(^_^)/
-
2016-05-02 5月上旬
5月上旬の様子
-
2016-05-02 タマネギ周囲のエン麦...
タマネギにかぶるように成長したのでエン麦を高さ30cm位に切り戻す。 隣のニンニクがさび病にもかかわらず、タマネギにはまったくと言って良いほど影響がない。
-
2016-05-02 移植
用意しておいた畑に移植しました。 土作りはトマトローマのページで書いてます。 葉が少し黄色がかっています。栄養を欲してきているんでしょうか。 うまく根付いてほしいです。 木作酢をスプレーしておきました。
-
2016-05-02 移植
天気予報を見る限り霜の心配はなさそうな天気が続きそうなので、移植しました。しかし、ここまでヒョロヒョロになってしまった枝豆。時期をずらして植えようと思っていた晩生種のかおり豆も直ちに植えなければいけない状態になっていました。母曰く、晩生なら...