2016-05-02 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-05-02

2016-05-02

検索結果 (294件)

  • 2016-05-02 発芽しました。

    箱植えした種がようやく発芽しました。 これから暖かくなりそうなので早く大きくなると良いですね。

  • 2016-05-02 めちゃデカッ!

    “めちゃデカッ!”を収穫しました。 植え付けが遅かったため株が育っていないのか、肥料不足なのか…小さ~い!!のんびり育てていこうと思います。 お味は“カレンベリー”より濃くて美味しい!! “めちゃウマッ!”も収穫まであと少し♪...

  • 2016-05-02 植付け

    黒マルチをはったところに植付けました。

  • 2016-05-02 本気で種まき②

    今日は ・大葉 ・エンツァイ ・スティッキオ ・フェヌグリーク ・いんげんまめ“ケンタッキーワンダー” の種を蒔きました。野菜の種まきは完了♪ 明日から完全三連休~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

  • 2016-05-02 発芽してきてる

    やはり蒔くのがはやかったみたいで、発芽率が悪いです。 かるくほじって様子を見てみたところ、この5株は生きてるみたい。 今度はセルトレイに蒔いてみます(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • 2016-05-02 ヤコウタケ Myce...

    拡大培養と通常の培養共に菌糸の生育が明確になってきた。 菌糸も「弱くヒカル」らしいが、今のところ光っていなかったw

  • 2016-05-02 まさか、、、ムスカリ...

    いろいろ調べてみた。といってもネットで3箇所くらいだけど。 でも、どこにも「匍匐茎で増える」ってないんだよな・・・・ 一応写真撮ってみた。 写真1にかき込んでみたが、1に親株がある。そこから長い茎が出て2の株が。2の株は花がら...

  • 2016-05-02 1日でつぼみが現れま...

    つぼみが見えます! あと数日で開花しそうです… 春蒔きの苗はポットに植え替えました。

  • 2016-05-02 変更後

    こんな感じ。 一番左側に置いてる薄い足の棚の一番上の高さを調整して 真ん中の段にも日差しが当たりやすいようにしてみた。 後ろに映る雨戸が見えないように棚をなんとかしたいなぁ…

  • 2016-05-02 蕾が出現

    早めに定植したプランターぷよ&水耕#1に、蕾が出現しました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ