2016-05-04
検索結果 (313件)
-
2016-05-04 2本仕立て
一般的には第一花房の直ぐ下に出る脇芽の、太くて丈夫なのを伸ばします!! 主枝+わき芽の2本仕立てでの栽培予定です!!そのため、第一花房の直ぐ下以下までのわき芽を手で掻き取りました。 トゥインクル・ピンキーは第一花房の直...
-
2016-05-04 メークイン ジャガイ...
ゴールデンウィーク中にジャガイモ収穫出来てしまいました。過去最速。 逆さ植えご存知でない方の為に、1枚目は茎を切ったところ。2枚目はマルチをめくったところ。3枚目は収穫したジャガイモ。 出来も上々でした。
-
2016-05-04 栽培状況(植え付け)
先日ポットに移しておいた山椒を鉢上げして植え付けました。 栽培方法を調べてみると「山奥の木の下に育つ低木でジメジメした場所を好む・根が弱く根が傷付くのを嫌がる」との事。結構栽培難易度の高い植物なのですね。本来の生育環境からみて、有機物が多...
-
2016-05-04 発芽
気付いたら発芽してました。いつしたんだろ^^;
-
2016-05-04 春の新葉の様子
先月の頭ぐらいに芽が動き出し、現在3枚の葉を広げて順調に育っている様子♪(o^^o) 春の作業は表土変えと害虫対策くらいにとどめます。
-
2016-05-04 植え替え
小さいながらも下の葉が枯れてきたので、根詰まりしてきたらしい。 うちの分は4号ポット、残り2株は嫁に出す。
-
2016-05-04 催芽作業、再び。
挿し芽の保険に、種の催芽もやっておきます。 今回は、5粒。 ちょっとやり方を変えて、新聞紙で包む代わりに 黒マルチの切れ端を被せて遮光してみました。 密着して、酸素不足になるか心配ですが、やってみます。
-
2016-05-04 【定植】行ってらっし...
こんにちは 桜屋ひむろです 行ってらっしゃいませ、お嬢様。 今日からお嬢様には別邸で生活していただきます。 いわゆるひとり暮らしでございますね。 お嬢様にも世間の厳しさを知っていただくようにと ご主人様よ...
-
2016-05-04 次々と発芽してます
12株中10株発芽しました。 残り2株。がんばって発芽してくれ~。
-
2016-05-04 あれからの
ナスですが・・・本当に成長が遅いですね。でもここまで来ましたから後少しで蕾が着くと思います。