2016-05-04
検索結果 (313件)
-
2016-05-04 やっと追肥
エンドウの畝に一緒に植えたエダマメ 元肥があるので一度もやっていなかったが、 キュウリの畝に植えた二期目のエダマメが 順調なのでこちらにも追肥して摘心もした 植付と同時に三期目の幡種したエダマメも あるので一緒に追肥してみた。
-
2016-05-04 順調
第一陣は間引きました。 もろもろ順調です。
-
2016-05-04 第二陣も発芽完了
こちらも順調。 少し日照り気味ですので、潅水が欠かせません。
-
2016-05-04 順調
とりあえず、ちゃんと育ってます。 第二陣も大丈夫でしょう。
-
2016-05-04 調子悪い、そのかわり
メークインの方は発芽しないのもあります。 その分、昨年の切れ端か取り忘れ芋から出てきた新芽が補ってくれる、、かな??
-
2016-05-04 根元から折れた?
昨夜からの暴風雨で何本か根本から折れてしまった模様。土を寄せてなんとかまっすぐ立てるようにしてみたが、すでにしなびてきたものもある。うーん、自然の威力は恐ろしい…。
-
2016-05-04 すくすくと
順調です。 種芋を半分にして植えたので、芽も過剰にならずあまり間引きしないでもよさそうです。
-
2016-05-04 収穫近づいてきた
早めに着果した天に向かっていた実が横向きになってきました。 収穫間近です。 数はあまり採れなさそうだけど、幾つかは美味しく頂けそうです。
-
2016-05-04 グリンピース、そろそ...
茎も葉も白くしなだれ始め、そろそろおしまいが近づいてます。 ちょっと獲り遅れた実もあったので、ゆでてグリンピースとして食べることにしました。 クリームパスタにでも和えるか、炒飯の具にしようかな。 あっ、グリンピースだとピラフの...
-
2016-05-04 クミン枯れた
クミンが枯れました。 もう一度種まきしてみます。 多分加湿に弱く、雨が降ったときに消滅したみたいです。 近所のカレー屋さんに聞いたら、クミンは実だけでなく葉も美味しいそうなので 今度は頑張って育てます。