2016-05-04
検索結果 (313件)
-
2016-05-04 5月4日 順調に出揃...
個人的には、畝の間隔をもっと詰めたい。 それぞれ思惑があり、うまくはいかないw しかし、今日はいいお天気だ!
-
2016-05-04 暴風雨のため回収
室内に回収したついでに水をやって、枯れこんだ葉を抜けるところまで抜いた。 枯れてたのが思ったより量が多くてちょっと凹む。 水のペース増やすべきかなぁ、細いウスネ。 太いのは今のペースがいいみたいでかなりプリプリ感あるんだけど。 ひと...
-
2016-05-04 植え替え
背丈が30センチくらいになったらつぼみがついたので、あわてて植え替えました。 やっと吊るすプランター買ってきた(^^ゞ
-
2016-05-04 5月4日 収穫開始
えんどう豆出来てきた。 昔からの薄いやつだね。 せっせと収穫して、家族が食べます。
-
2016-05-04 ふふっ(※雨でした)
水やり経過観察(4~5月分) 5/4(水):未明~朝方にかけて暴風雨。【New!】 4/28(木):雨 4/21(木):夜に雨 4/18(月):光り星植え替え 4/17(日):強風と雨。鉢びっしょり。ウスネグッタリ(ぶっ飛んだ)。...
-
2016-05-04 観察(´・ω・`)
ツルムラサキの双葉が開きました(´・ω・`)
-
2016-05-04 獣害
苺が赤くなってきて、そろそろ収穫しようと思った矢先に害獣が殆ど全部食べてしまいました。 残念無念、残ったのは小さい実が少しだけです。
-
2016-05-04 芽が…
赤芽大吉(セレベス)の芽が土から出てきました(*^^*)
-
2016-05-04 肥料山積み
2トンダンプ満載の廃菌床、畑に入れました。
-
2016-05-04 結球ポイント
肥料。これにつきる。ですね いけそうな雰囲気 丸っこく玉になれ( ゚Д゚)