2016-05-07 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-05-07

2016-05-07

検索結果 (369件)

  • 2016-05-07 尺取虫が居ました

    葉っぱに何か付いてるな~と思ったら、尺取虫が枝に擬態していました。 緑の葉っぱの上なので、茶色い尺取虫は凄く目立ってます^^; 緑だったら、多分気付かなかっただろうな・・・

  • 2016-05-07 ニョッキ!(⌯¤̴̶...

    植え付けではゴミみたいな根    (はっはっはっ!見ろ!根がゴミのようだ!!)(▭∀▭) だったワラビさん。根には芽らしきものがなかったため今年は芽吹くとは思わなかったが、 いきなりニョキっと顔を出した。 2本植えたが出てき...

  • 2016-05-07 天使降臨

    お待ちしておりました。 あなたが天使さんなのね。

  • 2016-05-07 脇芽を寝かせ植え

    フルーツトマトの脇芽が大きくなっていた(けど気が付かなかった) ブチッと取って・・・・・捨てるにはもったいない(でた!もったないお化け) 切り口斜めに切って、しばらく水につけておいて植えた! それも寝かせ植え。 図書館で借りてきた本...

  • 2016-05-07 しゅんか、しゅうとう...

    花咲けぱっかん ん~~・・・開花! ‹‹\\\\(´ω` )/›› ‹‹\\\\(  ´)/›› ‹‹\\\\( ´ω`)/›› とうとう 桃の幸茜に花が咲いた!! 今年植えたばかりだが、ピンク色の可愛い花が2輪咲いた...

  • 2016-05-07 ひとつだけ発芽

    いや~。難しいなあ。種がちっちゃいのでこんなことになるとは思ってmしたが

  • 2016-05-07 「暁の夢」「暁の春」...

    2016/05/13 晴れ。25℃ 発芽し始めました。 2016/05/07 晴れ。19℃ 各々、プラグに播種。

  • 2016-05-07 「暁の春」交配201...

    2016/05/07 晴れ。19℃ 2粒プラグに播種。

  • 2016-05-07 枝豆(黒豆)2015

    2016/06/29 鞘が膨らんできました。 2016/06/11 草取り。 2016/05/17 晴れ。23℃ 黒豆の本葉が大きくなったものから 三段目の枝豆(黒豆)のつづきに植え付けました。 枝豆で収穫する予定。...

  • 2016-05-07 足元スッキリ

    支柱3本を上で束ねてビニール紐で吊るしてみたが、 1週間で生長したのかユルユルに… 蕾っぽいのがいっぱい出てきた。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ