2016-05-08
検索結果 (500件)
-
2016-09-28 定植
パプリカは次々消えて2株になり ピーマンは小さ過ぎて全滅した。 水やりできなくて最悪です。 水溜槽横、里芋のそばに定植しました。
-
2016-09-15 収穫
3個収穫 昨年は最初の開花から収穫まで33日だったが、今年は51日もかかった。 何がそんなに違ったのだろうか?
-
2016-06-11 種まき
枝豆(早生白鳥)の種を水に浸す
-
2016-06-04 開花
イエローアイコも開花
-
2016-06-03 摘芯と子ヅル
☆消えたノートを再アップします(^^; 5月8日、本葉5枚目で摘心 摘心後の子ヅルはぐんぐん伸びてる♪ ちょっと気になるのは「ころたん3号」 摘心前、3節目と4節目の節間が1cm強と狭くて 4節目の以降の生長が落ちた ...
-
2016-06-01 定植
やわらかってどのくらいやわらかなのかな?? 楽しみ!!
-
2016-06-01 定植
うまく育つかな!? いつも茄子は途中から収穫しなくなってしまうので今回はフルに食そうと思う!!
-
2016-06-01 定植
苗の状態で花が咲くまで待ってたらクニャクニャで少し色が変色したの苗になってしまった(>_<) やっと植え付けられたので苗の回復を待つ!
-
2016-06-01 今年も定植
あのたわわに実った房を忘れられなくて今年も定植! 味も美味しかったしね(^ω^) 今年も頑張ってねピンキー!!
-
2016-06-01 定植
スナップエンドウがまだ植わっているのでいつも畝にしない場所に定植。 何年か前、花壇用に牛糞を沢山蒔いたので土は大丈夫だと思う(^_^)