2016-05-08
検索結果 (500件)
-
2016-05-08 5月8日 葉ネギ 追...
現在草丈7~10cm 葉ネギの追肥 土寄せをしました!
-
2016-05-08 5月8日 ラッキョ畝...
ラッキョ畝の除草をしました。 今年はラッキョ漬けの予定がありませんので 収穫物は実家に譲渡する予定です。
-
2016-05-08 植えつけ
畑に植えつけた。 シルバーマルチに雨避けの屋根をつけた。
-
2016-05-08 5月8日 タマネギ(...
タマネギ畝(平安球黄)の除草をしました! 病気が蔓延してしまい・・少々失敗モード 毎年の事ですが 6月には収穫出来ています。
-
2016-05-08 5月8日 ヤーコン ...
早朝より畝を整備して買い置きしていたヤーコンの植え付けをしました!
-
2016-05-08 5月8日 ミニチンゲ...
種蒔き時期が早過ぎました!失敗です。
-
2016-05-08 これで美味しくなかっ...
野良のブロコリトマト。 お前は誰だー!! 去年はまん丸トマトしか育ててないのにツンツンだし… しかも6号鉢の癖に、蕾がわんさか。 こんなに蕾つけてるの初めて見た(*^^*) 全部結実出来たらウハウハだわ! 6号鉢で脇芽な...
-
2016-05-08 5月8日 あきらめモ...
今年のスナップエンドウと実エンドウは生育不良で 完全失敗モードです! 時期ではありませんが・・ やけくそで追肥をしてみました
-
2016-05-08 強風後の見回り
先日の強風注意報の後、今日も風は強かったです。 双葉の上からポッキリ茎がおれた株の中で新たに芽が出ているものもいくつかありました。 前回記載した枯れていない株数は変わらず。 写真を載せるのも恥ずかしいけど、失敗も記録せねば。
-
2016-05-08 5月8日 今晩のおか...
自家栽培野菜→春ダイコン 今朝収穫したダイコンをブリ大根にしていただきました! 柔らかく大変美味しかったです。