2016-05-09 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-05-09

2016-05-09

検索結果 (239件)

  • 2016-05-09 これまでの記録

    4月11日 種蒔き(KBのみ)  寒波の為か、発芽率が悪い 4月18日 追い蒔き(KBとモロッコ)  モロッコの方が発芽率が良さそう 5月2日 先に蒔いた物を植え付け(2箇所)  1箇所2~3株ずつになるようにしたため、2箇所しか...

  • 2016-05-09 葉が少し大きく

    成ってきました・それと葉が1枚増えるごとに茎も太く成ってきています。

  • 2016-05-09 これまでの記録

    5月3日 種蒔き 5月6日 発芽開始 トウモロコシも固定種がないかと思って捜したところ、もちっとコーンに辿り着きました。 果たして美味しくできるのでしょうか? 美味しければ、他の品種の種がなくなったらこちらに全て切り替えたいです...

  • 2016-05-09 これまでの記録

    3月26日 種蒔き 4月9日 発芽が揃った 4月20日 植え付け  株間30cm  条間60cm程度  元肥(1株)   ボカシ:軽く1掴み   バッドグアノ:軽く1掴み 小さいですね。 もう少し大きくなっててもいいよ...

  • 2016-05-09 これまでの記録

    3月13日 種蒔き 3月17日 発芽開始 3月28日 植え付け  株間30cm  条間30cm程度  元肥(1株)   ボカシ:軽く1掴み   バッドグアノ:軽く1掴み もう追肥をした方がいい頃合いかも知れませんね。 ...

  • 2016-05-09 これまでの記録

    1月9日 種蒔き 1月15日頃 発芽 4月25日 植え替え  10号菊鉢と9号か8号の菊鉢に1株ずつ  ボカシ肥を適当にいれています 今年の夏を乗り切ってくれれば、1株~2株は地植えにする予定です。 今年は収穫できませんが、...

  • 2016-05-09 これまでの記録

    2015年 10月18日 種蒔き(濡らしたティッシュの上) 10月31日 発根開始。発根したものを128穴セルトレイへ移す。 11月3日くらい 発芽開始 11月5日 追い蒔き(加温した) 11月12日 発芽開始 12月13日 先...

  • 2016-05-09 これまでの記録

    3月26日 種蒔き 4月26日 プランターに植え付け  65型深型に3株。  12号くらいの鉢に1株。 まだ間引きをしていませんが、それぞれ1株ずつで育てます。 プランターを置いた場所は、日陰だと思っていがのですが午後は結...

  • 2016-05-09 これまでの記録

    3月2日 種蒔き(128穴セルトレイ) 3月7日 発芽開始 3月26日 第二段の種蒔き 3月30日くらい 発芽開始 4月14日 最初に蒔いたものを2号ポットへ移植 4月22日 2回目に蒔いた物を2号ポットへ移植 ...

  • 2016-05-09 出荷

    雨と気温上昇で破れてきた。 出荷が間に合わない、、、 (~_~;)

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ