2016-05-10 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-05-10

2016-05-10

検索結果 (190件)

  • 2016-05-10 花盛り

    白と紫の可憐な花がたくさん咲いています。 ちょっと背丈が伸びすぎてるのでは?と心配です。 肥料は植え付けの時に油かすをやっただけ 水も雨だけ 日当たりもうーたんファームでは一等地です。 茎は太く、葉も青々として元気です。 大...

  • 2016-05-10 開花

    やっと咲きました!

  • 2016-05-10 間に合いました

    雄花がやっと咲きました!

  • 2016-05-10 ルッコラの実

    十字架のような可愛い花も終わり、たくさんのさやがついている。 このままうまくいけば種が取れるんだよね。 買えば安いけど自家採種ってのがなんだかかっこいい(笑)

  • 2016-05-10 ドルチェベリー最高!

    姿といい形といい、なる数から甘さまで うちの中ではドルチェベリーが最高だ! 他のいちごも予想よりもたくさん収獲できて、 もし畑が広かったら、どんどんイチゴを広げて、お腹いっぱい・・・と夢見る。

  • 2016-05-10 結実

    摘花しないと多すぎる感じがする

  • 2016-05-10 ピオーネのツル切りと...

    蕾がたくさん付いて嬉しいのですが全てを咲かせて実らせるには多すぎます… なのでもったいないと思いつつ枝ぶりと蕾の配置など見ながら切り落とします… また、ツルは病原菌の温床になるのでツルも見つけ次第切り取ります!

  • 2016-05-10 発芽

    わさび菜が発芽した。大きくなったらプランターに移植する。

  • 2016-05-10 なかなか根が出ないの...

    温めることにした。 ミニカイロを布に包み、その上にゴーヤの種を置いた。 発砲スチロールの箱に入れて暗くしてみる。 魚が入っていた箱だから生臭いな。

  • 2016-05-10 ズッキーニの赤ちゃん

    まだまだ小さい株のズッキーニにも、小さな雄花と雌花がつきました。 きいろい品種は赤ちゃんの頃から黄色いのですねー!だんだん黄色くなるのかなーと勝手に思っていました(笑) 少し生育が遅れているというか、肥料が足りていないように見え...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ