2016-05-11
検索結果 (271件)
-
2016-05-11 エダマメ発芽
今の所鳥に食べられてなさそうで一安心^ ^ 鳥と動物に食べられないか心配です。
-
2016-05-11 埋もれている
畑の隅っこ 雑草の陰にこっそり植えた株、雑草にうもれて今にも消えそう 雑草のせいで日当たりがないねー かわいそうなので周りの雑草を少し取ってあげました。 でもまだ周りに背の高い雑草が生えてるから、どれだけがんばれるかなー 楽しみで...
-
2016-05-11 風でシュートが折れて...
シュートの付け根からポキリ。 皮一枚で繋がっていたので、支柱に縛り付けてみたけれど、果たして?
-
2016-05-11 ポットに移す
たまごトレーに入っていた芽をビニールポットに移した。 間引きするのがかわいそうで全部無理やりはがして移植。 大丈夫かしらー 本葉がちらほら出ています。おそいねー
-
2016-05-11 間引き
15-20cmに葉が伸びている 間引きをがんばる みんなから無理といわれているけど引っこ抜いた根を移植してみる
-
2016-05-11 シロ、桃薫、美人、...
桃薫熟れとても甘い 初めて来水培栽培で歩いて茎 効果のほどは悪くない
-
2016-05-11 レッドロビンに絡めて...
去年キュウリをレッドロビンに絡めたらうどんこ病で全滅してしまった 木イチゴのほうが病気には強いと思う タイベリーは日陰に弱くてたぶん育たないと思う
-
2016-05-11 ムスカリの種
ネモフィラとアネモネは花期が長い
-
2016-05-11 結実
膨らんできた
-
2016-05-11 収穫
美味くないけど甘味はある