2016-05-11
検索結果 (268件)
-
2016-05-11 今日も収穫
ここの処のエンドウの充実が素晴らしい 本日もスナップエンドウ・キヌサヤエンドウでどっさり 250g収穫でした。 またツタンカーメンも実が鈴なりでこれから実を充実 させていき、グリーンピースとしていっぱい取れそうな 気配ですね。 ...
-
2016-05-11 追蒔き
2016/05/11 晴れ。二段目1株消失。 追加で催芽を始めました。
-
2016-05-11 未だ発芽せず
今年はどうやら気温が低いせいで種の発芽が出来ないようです。ネットで調べ発芽・育苗用の保温器を購入して本日新たに6粒種を増やしました。これで発芽してくれる様に祈ります。
-
2016-05-11 キャベツその後
種から育てた赤キャベツ^ ^ 根付いたみたい(((o(*゚▽゚*)o))) ネットを被せると中が虫天国になるし、ネット無しにすると動物に食べられてしまう´д` ; どうしたものか……それにしても、可愛い(≧∇≦)
-
2016-05-11 ハウスを片付けながら...
風邪をひいたり、大腸の内視鏡検査やらが重なり、思うように作業ができません。 本日、ようやく、温室内の苗800株余りを外に出し、棚などを撤去し、片付けた後で15株の苗を植えつけました。 写真を撮る余裕がありませんでした。
-
2016-05-11 二期目の芽が成長いち...
極細新芽の二期目の苗でしたが、一昨日からの 雨で急成長40cm位にまで伸びました、こちらも立茎栽培 始めてますが、成長した2本のほかはまだ様子見で もっと太いものが出てきたら、剪定をする予定。 太そうな目が二本土から顔お出してます...
-
2016-05-11 ヤグルマギク
自然界にある色って本当にきれいだね。 青、やばすぎ。
-
2016-05-11 小さなトマト、
なトマト、 さっきの移植された鸟を食べた
-
2016-05-11 ジャーマンアイリス
キレイだね。 雨に打たれてるのも忘れるほど。
-
2016-05-11 ここの処の雨で成長
あまりキュウリは手をかけていませんが 育ちも遅かったのが、一昨日からの雨で 成長しているので、安心しました。