2016-05-15 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-05-15

2016-05-15

検索結果 (489件)

  • 2016-05-15 危なかった

    金曜日に発根が確認できた日々草。 そのまま遮光ネットを使い続けていたら大変なことに。 危ない箇所には培養土を追加して根を保護。 これ以上の徒長を抑えるべく、遮光ネットの使用を中止。 今後は直射日光の当たらない場所での観察に切り替...

  • 2016-05-15 昨日、追肥しました

    観察|・д・。) ラディッシュは9ミリ。 二十日大根は3ミリ。 …ちっちゃぁぁぁ

  • 2016-05-15 子づる??

    ころたんのHPにのっている子づる?らしきものが大きくなってきました(^^)♪同じ所から3枚ほど葉が出てるけど……この葉はくっついて大きくなるのか、バラバラに伸びるのか…気になる所です…

  • 2016-05-15 ど根性カボチャ

    昨年スーパーで買ったカボチャがあまりにも甘くて美味しかったので 種を洗って乾かし保存していた それを今年4月に9センチポットに腐葉土を入れ 種のへそを下に向けて埋め5つ作った でもいくらたっても芽が出てこない ポットの中を...

  • 2016-05-15 刈り込み

    お花がほぼ終了したので 思い切って刈り込みをしました! 【メモ】肥料 鉢植えの場合は夏と冬以外の生育旺盛な時期に、緩効性化成肥料を追肥として施します。 10月頃と3月頃に行います。

  • 2016-05-15 0515 毎日食べて...

    今年のイチゴは、大きさも 甘さもいい感じに育った。 毎日 出勤前に食べてます。

  • 2016-05-15 ピンクになってもまだ...

    明け方に萎むのが普通でしたが本日は涼しくて曇っていたので朝もまだ花が開いていました…

  • 2016-05-15 インフィニティ ダブ...

    インフィニティが開花しましたが なんと奇形です、花芯が花の中に二つ有ります。 何か放射性物質の影響? って不安になりましたが、調べると 寒暖差の大きい時期に、窒素の与えすぎなどが要因としてあるとか 子供達はお得感を感じるみ...

  • 2016-05-15 スーパーゴーヤ摘芯

    去年は本葉6枚目で摘芯したのですが、その後成長が著しく遅くなったので 今年は、1mくらい成長してからの摘芯です。 雌花が咲きそうですが、雄花がいません。(´Д` )

  • 2016-05-15 トウモロコシらしくな...

    早くに植え付けた4株のうち、日当たりのいい2株ががっちりしてきました。 ベランダ片付けて他の子にも光を当ててあげなければ。。笑 まだ植えていなかった8株中4株は20リットル土嚢袋に2本ずつ定植、3株は友人宅へ、1株は成長が鈍いのでそ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ