2016-05-16
検索結果 (213件)
- 
        
            
            
 2016-05-16 お尻がとんがってきた... 
去年はまん丸のミニトマト(天使のほっぺ)だったので実の形が細長くなってきたのが目新しくて嬉しい。 今気付いたが、10号スリットの方は、定植が遅れたのも関係があるのか第1〜第2花房までの間隔がなんだか長い。徒長してたのか〜
 - 
        
                    
 2016-05-16 芽だしからやりなおし 
トレイにキッチンペーパーを敷いて濡らし、その上に種をパラパラ。 2日で少しだけ発根しました。
 - 
        
                    
 2016-05-16 枝豆 
そういえば… GWに義父から枝豆の苗をもらいました(*^^*) 豆類は失敗ばかりなので不安いっぱいだけどやってみます。
 - 
        
                    
 2016-05-16 青梗菜の芽が出てきた... 
先日種蒔きした青梗菜の芽が、ところどころに出始めました(⌒▽⌒)
 - 
        
                    
 2016-05-16 カボチャの花が咲きそ... 
カボチャの雌花と雄花が咲きそうです。 葉も生き生きしていて順調に育ってます。
 - 
        
                    
 2016-05-16 追肥と土寄せ 
今日は2回目の追肥と土寄せを行いました。 まずは雑草取りをしてから、追肥して外側の土をほぐしてグッと株元に寄せます。株元の雑草を取る時は小型のスコップとかクワを使わず、手で地道に抜いた方が良いですね。結構上の方までイモが出来ているので、イ...
 - 
        
            
            
 2016-05-16 ピーマン 
いつも思うけど、ピーマンの赤ちゃんってかわいすぎるー(о´∀`о)
 - 
        
            
            
 2016-05-16 主枝を 
折っちゃったゴールドです。 結局つなぎ合わせてたところをきれいに切って、灰をつけて消毒し、わき芽で大きくすることにしました。 そのわき芽が大きくなってきましたよ。 実もピンポン玉くらいになったので、ちいさいのを2つ摘果しました。 ち...
 - 
        
                    
 2016-05-16 接ぎ木が 
取れて送られてきたプチぷよです。 無事に大きくなれたので、定植しました。 トマトってホントに強いねー(^_^)
 - 
        
                    
 2016-05-16 とりあえず 
撤収したので終了します。 また再開するかも?
 












