2016-05-16
検索結果 (213件)
-
2016-05-16 2年目のダイソーアス...
場所を移動するために掘り起こしてみた。 同じ所に2本植えてたはずだなぁと思いながら掘り起こしてみたら、 地上部が生えてきてた1本は白くて固い根っこ。 生えてこなかった1苗は、茶色くスカスカになってた。こいつは廃棄した。 ...
-
2016-05-16 5月16日 小カブ収...
前回より本収穫を開始した小カブを収穫しました!
-
2016-05-16 5月16日 今晩のお...
自家栽培野菜→ズッキーニ セロリ 今朝収穫したズッキーニを利用 コンソメでズッキーニとセロリを茹でそのだし汁の味だけの シンプルなお味です!
-
2016-05-16 5月16日 発芽
かぼちゃは種がデカイから簡単である。 発芽までも時間はかからない。 荒れ地でもイケル!
-
2016-05-16 シェルターに避難
本葉が少し出てきまして。 ウリハムシが怖いので、とりあえず大型プランターの中に入れて、不織布をかけました。 本葉3~5枚までこの中で育てて、その後にプランターへ移植する予定。
-
2016-05-16 わっさ~からチンチク...
発芽1週間の差以上に成長の差がありますね~。 これは種芋についた芽の大きさと、種芋自体の大きさのせいだと思います。 懸念はしてましたが、思った以上のバラつきが出てしまいました。 ちゃんと芽出しして、種芋の大きさも揃えないと...
-
2016-05-16 じゃがいも ためし掘...
本掘りは、今月末の予定ですが どんな感じなのか1株のみためし堀りをしました。 やはり、まだ小ぶりです。
-
2016-05-16 5月16日 発芽
まだ一つだけど。 一つで終わりかな(^^;
-
2016-05-16 5月16日 今晩のお...
自家栽培野菜→小カブ 今朝収穫した小カブを使用 圧力鍋を利用して短時間で炊き込みました! 収穫時期としてはベストタイミング 収穫遅れだとスジが口の中に残りますが・・口溶けが良く食感は抜群でした。
-
2016-05-16 プランターで発芽して...
雨上がりの夕方にじっくり確認したら、チョロチョロと芽が出てました。 かわええ。