2016-05-22
検索結果 (189件)
-
2016-06-05 雌花
雌花が出てきました。
-
2016-06-05 畑組 終了
畑組もすべて収穫して撤収しました。
-
2016-06-05 植え付け
病気に強いって書いてあったので買ってみた! いつもきゅうり栽培するとうどん粉病にかかってしまうので今年は楽だといいなぁ。。。
-
2016-06-05 間引きもったいない
間引きしたけど! もったいないので植え替えた! 育つかなぁ⁉︎
-
2016-06-05 いきなりヤラかす
貧乏性という病のため、3本の苗をほぐす。 後でオクラの幼苗が植え替えに非常に弱いことを知る。 やっちまった。ご丁寧に根切りまでしてしまった。
-
2016-06-05 初収穫
2本収穫。
-
2016-06-05 アブラムシがとまらな...
新葉やきゅうりの赤ちゃんが軒並みたかられる。 うどん粉は収まったが、実が萎む。 ナメクジ対策に銅テープを貼ってみたが、重曹スプレーで錆びた色に変色する。 花も色が抜けて白くなるし、もうヤメようかな。
-
2016-06-05 肥料やけ
乾いてもないのに葉がくりんと。 一部茶色く色が抜けてるし、肥料やけのようだ。 一週あけて液肥の濃度を下げよう。 梅雨前だし、思い切って茶色くなった下葉を刈る。 これでバジルにも多少日が当たるだろう。
-
2016-06-05 ペットボトルプランタ...
下に水をためておけるので小さいプランターでも大丈夫かと。 蒸れそうだが…
-
2016-06-04 開花(手動バックアッ...
赤アイコの第一花房が開花しました。 サーバーの復旧作業でいずれ復元すると思っていましたが、中々復元しないので再度書き込みます。