2016-05-26
検索結果 (287件)
-
2016-05-26 エダマメ 湯上がり娘
5/19に例の排水の悪い培養土に植えたため、5/23に一部発芽したものと、土壌中の嫌気発酵性微生物によるタンパク質分解酵素の影響を受けてクサヤ臭を発しつつとろけてしまったと推測されるものがあった。 成長してる物は双葉の片方が大豆の...
-
2016-05-26 きらきら☆コーン☆ミ...
グリコチャンさんとぽっくんからわけてもらったきらきらコーンを栽培する! 新潟と京都のフュージョンが秋田で実現だ!! お二人の元々の種の出所が同じ所だったりすると、元も子もないけどwww そして、5/26の朝、発芽したので...
-
2016-05-26 スイカノート作った
5/23に定植した。5/23にノートつくってupしようと思ったが、イカになりたかったのでupしなかった。 結果、正解www 今年は無謀にも大玉にした。 本命 3xブラックジャック 対抗 ブラックボール2 小玉 飛行...
-
2016-05-26 つるなしインゲン Y...
森仔さんから昨年頂いたもので、通称、パンダ豆、シャチ豆。 今年はスペースに余裕があるので育ててみる。 若採りしてさやごとたべられるらしいが、たっぷり太らせてマメを収穫したいw あと、へそを下にするとおまじないがかかるというサイ...
-
2016-05-26 摘心
1株は物干しまで届いたので摘心しました。節なりではないですね、飛びなりかな、雌花や雄花がたくさん咲きました。ただこのきゅうりはあんまり甘くない。
-
2016-05-26 ウコンノートをつくっ...
仙台にて4/17に植えたウコンが未だ発芽しないので、PNの皆さんのノートを始め色々調べたら、みんな苦労してる&ちゃんとした栽培法はナイっぽいので、自分の環境に適した栽培条件を見つけようとノートを作ってみた。 ほじくって確認したが、種が腐っ...
-
2016-05-26 これは・・・植えるし...
台所で芽をだしていました。 この頃買ってきてすぐに食べないと皆種や苗になりますΨ( ̄∀ ̄)Ψケケケ さて、植える所はありませんがどうします? 今日ぶどうを植えるのに買ってきた土の袋がありました。 ここに先日畑からもらってきた土を入れ...
-
2016-05-26 オクラのお花は綺麗だ...
続き・・・・ 夕方になり、花が閉じた。 改めて、成長点をじっくり観察してみた。 花の咲いてた方(表)から観察。 ・・・ちっこいトゲみたいなモノしかない・・・ あれ?でも、つぼみの下にちっこいトゲみたいなモノって、オクラ...
-
2016-05-26 オクラはやっぱり鑑賞...
丸オクラと白オクラは種からで、5/17播種した。 そして、全く買う気はなかったんだけど、5/21に80円で品種不明を1苗買ってしまった。 そいつが、今朝、開花。 一応、ポットから転がってた植木鉢に植え替えたけど、、、 もう少...
-
2016-05-26 追肥と土寄せ
追肥と土寄せをしました。