2016-05-27
検索結果 (216件)
-
2016-05-27 苗ときれいにして
支柱立てして誘引
-
2016-05-27 支柱立て・誘引
ここでも整枝作業をして これから3本立てにしていく予定 整枝作業で小さなナスを収穫
-
2016-05-27 順調なり
こうやって毎日写真を撮っていると、後から見直したときに面白いですよね。 毎日見ているだけだと、いつのまにか育っていて分かりづらいですが。 早く定植したいな~
-
2016-05-27 エースB・1番果収穫
エース2株目(B)1番果収穫しました。親指大で収穫予定が5センチと大きくなって収穫。 お弁当のオカズゆき(*•ω•*人)
-
2016-05-27 蕾ができました
去年よりも沢山蕾ができました^^ 少し葉の色が悪くなってきたので、肥料とミリオンをあげました。 今のところ、害虫も居ないようなので、このまま成長してくれるといいな^^
-
2016-05-27 奇跡の外組
畑に植えてもらえず、小さな発泡に押し込められている子ですが ほとんど虫にも食われず、巻く様子を見せています。
-
2016-05-27 豆が動いてる
ワクワクするな
-
2016-05-27 京鈴・1番果収穫
1番果、親指大で収穫予定が結構な大きさになってしまった。 大きさ6センチ。 お弁当のオカズゆき(*•ω•*人)
-
2016-05-27 また植え遅れになりそ...
30cm位になった苗 植え場所も決まらず・・・ また植え遅れそうだ(´;ω;`)ウゥゥ
-
2016-05-27 たくさんのピリピリ
我が家の健康優良児ことピリピリくん、たくさん花を咲かせ、たくさん実をつけています (^o^)/ いつ赤くなるのかな? 長さはいちばん大きな二番果で3.5cm強です。ピリピリといえば、個人的には「上向きの小さな唐芥子がたくさん!」っ...