2016-05-29
検索結果 (509件)
-
2016-05-29 雨の中姫ちゃん元気だ...
しとしと雨の中株の回りを中耕した ついでに葉っぱも綺麗にしてあげたよ^^ 子づるも生き生きと順調に伸びてる 今の所問題なし ←ほんとかな(笑)
-
2016-05-29 スーパー ゴーヤ 雄...
やっと雄花がが咲きました。 でも今度は、雌花がいません(´Д` ) 雌花が咲くまで、冷凍保存します。
-
2016-05-29 覇王の王国
覇王様、もっさりとして小さな森のようになってきました。住人は女郎蜘蛛の子供。鉄壁のガードです。 第2花房の実が膨らみ、脇芽は花を咲かせ、なんだか楽しそうな様子。覇王様が楽しそうだと私も嬉しいです(下僕目線)。
-
2016-05-29 様子
まだ発芽しないポットもありますが、ほとんどは発芽しました。
-
2016-05-29 もうすぐ
頂花が500円サイズになったら収穫するらしい が、火曜日に3才のお弁当がいるので2日後の朝に収穫することにしよう(^^)
-
2016-05-29 今日のトゥインクル
前回のノートが消えてショック_| ̄|○ 復元される事を祈ります(T_T) 2本仕立て順調です。 両ツルとも蕾みがつきました。 脇芽と誘引をしました。
-
2016-05-29 夏前の観察
まだまだ元気 花無くなったと思ってもまた咲いたり。 葉っぱの数はめっちゃ増えてます 子株がどんどん増えてる模様
-
2016-05-29 今日のころたん
前回のノートが消えてショック_| ̄|○ 復元される事を祈ります(T_T) ちょい遅れで摘芯しましたが、無事子ヅルが伸びてきました。 どれを伸ばそうかな〜♪
-
2016-05-29 2個目、3個目の収穫
前回1個目を収穫したけど生だと苦くてまずかった 今回、大きくなるのを待ちました。 待ってたら、おびただしい数のナメクジ、青虫、ハスモンヨトウなどの巣窟に。 葉っぱをたくさん剥いで、よく洗って生で食べたら、美味しかった!! ...
-
2016-05-29 今日のキュウリ
前回のノートが消えてショック_| ̄|○ 復元される事を祈ります(T_T) 時期がズレて発芽したけど、葉色が全然違うんです。 後から発芽した方が濃い緑です…土が違うからかな? 30cm丈位までは、花と子ヅルは除去するみたいなの...