2016-05-29
検索結果 (509件)
-
2016-05-29 順調に成長中
今のところネキリの被害もなく、順調に育ってます^^ 先の方には、小さい花芽がつき始めました。 気温も上がってきたので、そろそろ地温対策を決めないと。 マルチを外して、普通の土寄せに切り替えるか。 遮熱素材をマルチに施...
-
2016-05-29 期待が膨らむ
つぼみがたくさん出来ている。 今年の収穫量は多くなる? 期待して良いのか?
-
2016-05-29 5月29日 ズッキー...
ズッキーニの草丈が延び自重折れを防止するため1株分に支柱 誘引をしました。残りの株は成長具合に合わせて設置誘引します。
-
2016-05-29 大きな葉
柿らしい葉が増えてきた。
-
2016-05-29 日当たり改善
レッドロビンを剪定して日当たりを良くした
-
2016-05-29 地植え&間引き
まだまだ小さいけど元気そうなものを地植え。
-
2016-05-29 ドンドン
地植えした方がドンドン大きくなるみたい。
-
2016-05-29 葉っぱが増えています...
今日の様子です❗ 蔓がのび、葉っぱが増えています\(^o^)/
-
2016-05-29 処分できなかった
アスパラ食べまくってから、ベランダの、場所をとるから終了しようと思ってましたが、愛着が湧いてしまいました。 まだ育ててます。 アスパラタワー!
-
2016-05-29 頂芽優勢にならない
ぶどうは上の方が良く伸びる性質があるらしいが完全に下膨れ状態。摘芯しても下から新しい枝が出てくる。制御不能なので今年はしばらく放置。勢いよく枝が伸びるためには幹の太さが節の中間で直径8mm程度必要な感じ。冬場にこれより細い部分は切り落として...