2016-06-01
検索結果 (320件)
-
2016-08-04 定植
ミニポットにて限界を迎え、さらに大きめのポットに移植させてあったのだがそれもまた限界なので畑に植え替えました。 休耕田を利用しています。 一か月ほど前に石灰と牛糞をまいて耕しておきました。 定植時は深さ20cmほど溝を掘り底に...
-
2016-10-12 挿し木も成長中
急速に回復しています。バックアップ用に挿し木した方も順調に成長中です。
-
2016-07-04 ヤフオクで買った種か...
今だ発芽せず。 まぁ、怪しいたねだからね 保温温度を28度まで上げてみる オキシベロン20倍液を霧吹きでかけてみる
-
2016-07-04 インドネシアの唐辛子...
今だ発芽せず。 まぁ、4年前のたねだからね 保温温度を28度まで上げてみる オキシベロン20倍液を霧吹きでかけてみる
-
2016-06-27 観察
早く植え付けないと…焦る。。。
-
2016-06-27 発芽
小さな芽が出ました
-
2016-06-24 実がなってる
どのくらいの大きさでとればいいのかな?
-
2016-06-10 去年のリベンジ
予備にと種蒔きしていた苗を畑に。 去年なぜかこの時期から植えたのが上手くいかなかったので、今年はたくさん実らせたい。
-
2016-06-09 第一回目の収穫 早速...
去年の10/18蒔いた苗は大きくなりすぎて(20から30㎝)寒さでだいぶ炒められたものの何とか画像のように成長。 初収穫を迎えました。 秋の気温が高く播種時期を遅らせた方が寒さの害を受けないのかとも反省。 さすが久留米豊は粒が大きくて...
-
2016-06-07 種まき
プランターの空き待ちだった「プライトライト」のお種さん。お待たせしました! 一昼夜以上、お水につけて(数個に根が出て)た種を12㎝ポッドに2個と60㎝プランタの8個植えました。