2016-06-01 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-06-01

2016-06-01

検索結果 (320件)

  • 2016-06-01 エダマメ第2弾

    早生が順調に育っているので、中生と中晩生も準備開始。 早生と同じように2本立ちにするため2粒づつ蒔いた。 鳥除けのテグスも張って、準備OK。

  • 2016-06-01 初収穫☆

    鳥に勝った! 今年、初収穫です。

  • 2016-06-01 最前列センター配備完...

    ちょっとしんどかったけど、マリーゴールドも呼んでるし、会社の帰りに配備っ(^_^)v マリーゴールドたちの配備は全員の1/3だけに……汗 配置してもらった子らからは絶賛の声がっ♪ マ:やったね~ひろ~い マ:これで思う存...

  • 2016-06-01 収穫してみた!

    ラベンダーが開花してきたので、収穫してみました。 瓶にさしてほんのり香る香りをたのしんでいます。このままドライフラワーにしてしまおー。

  • 2016-06-01 まさか病気?

    昨日から葉っぱが黄色くなってきてる…。やっぱり2日続けて移植したのが悪かったのかな…、それとも、外に出したのが悪かった?夕方前には家の中にしまってるんだけどな…。しばらく外に出すのは止めてみようと思う。

  • 2016-06-01 土寄せ

    そろそろ土寄せを、と思っていたら、今日はけっこうな強風でした。 慌てて初生葉のあたりまで土を盛ってみました。 支柱も立てた方がよいのだろうか?

  • 2016-06-01 初!

    茄子の実が見えるくらい大きく成長してきました。 ちゃんと受粉できていたようです♪

  • 2016-06-01 ダリアの茎

    4日ほど前に摘芯しましたが、今日の夕方の水やりの時に観察していたら、明らかに茎が太くしっかりしてきました♪ 昨年とは明らかに様子が違う(昨年はヒョロヒョロでした) なんか嬉しい(≧∇≦)b

  • 2016-06-01 6月1日 まさかの発...

    発芽率50%下回ってるんだが。

  • 2016-06-01 ケールと豆腐の味噌汁

      ケールの若葉を利用して、お味噌汁を作ってみました。 手前味噌ですが、すっごく美味しかった~ (^o^)/ 普通の菜っ葉よりもコクがあって、甘みも強かったです。作り方はふつうのお味噌汁と一緒で ①出汁をとる。 ②ケールを入...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ