2016-06-02 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-06-02

2016-06-02

検索結果 (278件)

  • 2016-06-02 きっと実になる

    受粉成功したかな(*^-^*) シマシマ模様がハッキリして、ますます可愛くなってきました。 追肥したくなる気持ちを抑えて… ひたすら見守る(◎-◎)

  • 2016-06-02 みんな元気に育ってま...

    実はみんな順調に育ってます。 ホントに可愛いすぎて、困ってしまうほどです。

  • 2016-06-02 なんと!嬉しい発見(...

    本当は、初春に咲くはずだった紅白梅・・・ うんともすんともなく、過ぎて行った日々・・・ そこに、なんと、芽が!!!!! 嬉しい!生きてた!(^u^)

  • 2016-06-02 人工授粉に精を出して...

    カボチャの人工授粉で、すっかり気を良くしている私たち、 今回はスイカです。 カボチャのように上手く実をつけてくれると良いのですが、、、

  • 2016-06-02 背丈も伸び、実も膨ら...

    とうとう背丈は人を超えました。 実も膨らんできたので、 来週にはカラスやタヌキ対策として、ネットで囲むつもりです。

  • 2016-06-02 少しは大きくなった!

    摘芯したけど、こんな感じでいいんでしょうか! 毎年摘芯後枯れてしまうので心配です(´Д` ) 収穫したい\(^o^)/

  • 2016-06-02 収穫(^_^)v

    一本だけ収穫(^_^)v綺麗です! 今日のきんぴらに入れようと切ったら、もの凄い香りΣ(゚д゚lll) にんじん(O_O)当たり前やけど、人参(;゜0゜)ウホー!採りたてならでわですなぁ〜〜! 新鮮\(//∇//)\葉っぱも使おー...

  • 2016-06-02 脇芽挿し

    種からのツルムラサキが相変わらずのスーパースローペースなんで、 スーパーで買ったつるむさらきの脇芽を挿してみた。 挿してから・・5日くらい?なんだけど、 根がでる気配がまったくない。w

  • 2016-06-02 観察

    Plants Note ぐだぐだサーバーダウンのおかげで、 安納芋植え付け後に心配で何度も水をかけに行った、 私の心温まるエピソードがごっそり消されてる一方、 植え付け時だけしっかり残ってて、 ただの変態みたいになっ...

  • 2016-06-02 葉っぱが元気!

    苗を買って植えたのはとても元気!! 種からのは…頑張って頂きたいですね( ̄^ ̄)ゞ わき芽一本伸ばそうかなー♪(´ε` )

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ