2016-06-04
検索結果 (442件)
-
2016-06-04 花芽が四つだけ
冬にマイナス4度になったことが原因のようだが、ようやく今年の生育が始まった。 花芽は四つしかない。あの寒さは熱帯果樹にはかなりのダメージだったろうし、新芽がまた出てくるのは幸せだと思う。
-
2016-06-04 順調に育つ
虫がいないし、緑の葉っぱもきれいで順調。丈も50センチ近くに育っている。
-
2016-06-04 こちらも最盛期をむか...
グレンアンプルはプロセンよりやや遅れて収穫期をむかえる。大きさはうたのラズベリー中で一番なので、見ていて楽しい。ただ、味は普通だ。
-
2016-06-04 液肥の入れ替え
液肥の入れ替え。 ちょっとだけ葉っぱが増えた(^O^)/
-
2016-06-04 最盛期をむかえる
グレンプロセンは最盛期をむかえた。グレンアンプルと同じ時期だが、ほんの少し収穫がはやい。 日当たりのよいところに実るものはすぐに赤くなるような気がする。ブラックベリーとは違って香りがちゃんとするのがいいな。食べ応えもあるし、満足できる品種...
-
2016-06-04 じゃがいも 最終収穫
じゃがいも(男爵)すべて、収穫しました。 66株で、57kg でした。 先週は、33株で 23kgだったので 今年の収穫は トータル 80kg 種イモ 6kgだったので 約13倍でした。 今秋収穫したものは、完熟したもの...
-
2016-06-04 最終間引き(オレガ...
種から育てているタイム・オレガノ・バジルですが、数日前からそれぞれのポットで1本に間引いてあります。 タイムはかなり葉数が増えました。種はポルトガルで買ってきたもので、一応コモンタイムのようですが、私が知っているコモンタイム...
-
2016-06-04 収穫
収穫しました☆ 大きいのもたくさん! 右側のカゴが男爵です♪
-
2016-06-04 収穫
すっかり枯れてきていたので収穫しました! 猿に食べられた分少ないですが、十分! 左のカゴがきたあかりです☆
-
2016-06-04 栽培状況(植え替え・...
2日に届いたブリジッタ、まだまだ小苗です。今年のうちに出来るだけ成長させて来春スパルタンに受粉出来るだけの花を咲かせれられる体力を付けてもらいたいと思います。 ますは根の様子をチェック。根鉢は出来ていて側面は茶色・底面は白根の状態です。6...