2016-06-04 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-06-04

2016-06-04

検索結果 (442件)

  • 2016-06-04 収穫(4本)

    先週、見回りした際に結構なっていたのを収穫しました。 ※20㎝くらいです。

  • 2016-06-04 ヤダぁもう…

    子株もちょっと傾いてるし 親株の方のランナーも根っこが生えてるし どうしろっていうのよ!!! 水やり経過観察(5月分) 5/30(月):雨 5/29(日):液肥入り水。チランジアーズはディッピング。 5/27(金):雨降った...

  • 2016-06-04 方向を変えても

    強制的に巻き付かせましたが、ちゃんと太陽の方へ葉っぱは向きました。 えらいなぁ(o゜▽゜)o

  • 2016-06-04 汚れ取れた

    毎日しゅっしゅしたら、植え替えのときに付いた土がようやく昨日取れた。 明日水やるか、悩むw

  • 2016-06-04 やばい

    葉挿しの一つが日焼けしとる!! 水が切れたんだと思う、明日水やるからいいかなって思って昨日今日あげてなかったらこのザマだよ!!!! 慌てて軽く見ずやったけど、大丈夫かな。今日の午後からずっと曇りだけど…。 本体は植え替えた。適切なサイズ...

  • 2016-06-04 子ヅルの調子

    子ヅルの整理をしてから、栄養が集中するようになったので、よく成長しています。 グリーンカーテンのネットにも誘引しました。今、子ヅルの葉っぱは4節まで出ています。

  • 2016-06-04 とりあえず変化なし

    プリプリ感は増してる気はするけどね。 水やり経過観察(5月分) 5/30(月):雨 5/29(日):液肥入り水。チランジアーズはディッピング。 5/27(金):雨降ったけど午前中のみ、ウスネさんすら濡れてなかった(湿気で喜ん...

  • 2016-06-04 順調

    順調だけど、子株に栄養取られてる気がしてならないw 水やり経過観察(5月分) 5/30(月):雨 5/29(日):液肥入り水。チランジアーズはディッピング。 5/27(金):雨降ったけど午前中のみ、ウスネさんすら濡れてなかった(...

  • 2016-06-04 ゼフィランサス

    庭の片隅でゼフィランサスが満開になっていました(≧∇≦)b 記念撮影!はい!チーズ(^_^)

  • 2016-06-04 左も赤くなってきた

    いつも見てるcometさんのサイトの帝玉の育て方見たら赤くなるのが普通らしいので諦める。 あと、ピントが合ってなくて名札にあってるのが辛いw 今もう雲が出ちゃっていい写真撮れそうにないのでこれも諦める。 水やり経過観察(5月分...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ