2016-06-04
検索結果 (442件)
-
2016-06-04 ビーツ/最終間引き
定植して1週間、苗が弱ってなく生長しているようなので、最終間引きをして、1本立ちにしました。 カブなどと違い、1つの種から複数芽がでるビーツは、間引きが複雑です。
-
2016-06-04 朝食に…
大根(三太郎)の煮物 シンプルに炊いてみた 三太郎君めちゃうまっ!!
-
2016-06-04 朱姫/雌花の様子
雌花の茎元が膨らんできています。ビー玉くらいの大きさです。 株元にひっそりと、雄花が咲いていました。あと数日で雌花も開花しそうです。
-
2016-06-04 順調に地下で育ってい...
成長してます。 地下で。 たぶん。 地上から上はほとんど変わりません。 虫に食わているぐらい。 でも農薬は使いません。 あまり意味ないから。 おそらく来週ぐらいには 葉が枯れてきて いい感じになるのではない...
-
2016-06-04 放置プレイ
みょうがですが放置です。 放置でいいんです。 彼らは強い。 俺の1万倍強い。 負けない。 寒さにも暑さにも。 病気もしない。 枯れたと思ったら どっこい生きていた。 そんな彼らは自然体。 ...
-
2016-06-04 アゲハの幼虫
久しぶりに見ました。 アゲハの幼虫。 まぁ美味そうだよね。 いやいや幼虫じゃなくて、 キンカンの葉っぱのほう。 若い葉は青々として美しくて。 放っておいてやってもいいのだけど 増えてくるとアイツらは容赦なく 葉を食い...
-
2016-06-04 3日連続の強風で
かなり傷がつきました・・なんとか大きく成るまで無事に育ってくれれば良いのですが。 今回の強風で折れた蔓も有りますが後は蔓が持つのを願うのみ・・・・・ 現在28日受粉の花は今朝で高さが8cm、これは最終的には15cmには成るでしょう。
-
2016-06-04 ぷっくら美味そうな感...
花が咲いて実が膨らんできました。 まるまる色艶の良い形をしています。 サントリーの本気を見ました。 このペースで成長すると すぐに収穫ができそうです。 まだまだ花芽ができているので これからも楽しみです。 早く食べてみ...
-
2016-06-04 ★ 今日も朝から受粉...
毎朝、ズッキーニの様子をチェックしています。今朝はきいろズッキーニの雌花と、みどりズッキーニの雄花が咲いていました。 ということで、きいろのめしべにみどりのおしべを使って受粉作業です。 うまくいくと、きみどりのズッキーニができるかも。ま...
-
2016-06-04 ツボミ大きくなってき...
ヘタんとこのトゲが痛そう……汗 ナスの一番花ってトマトみたいに実をつけさせた方がいいのか、摘花した方がいいのか、ネットで見ても両方の意見が……汗 どないしょ?? .