2016-06-04 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-06-04

2016-06-04

検索結果 (442件)

  • 2016-06-06 10センチぐらい

    最初に収穫できそうなキュウリ。 追肥をした。

  • 2016-06-06 葉が立ち上がってきた

    直径2センチぐらいに。 青虫、黒虫がわさわさと葉の裏にいる。 追肥をした。

  • 2016-06-06 テニスボールくらい

    気温が思ったように上がらない。 梅雨入りして生育があまり良くない気がする

  • 2016-06-06 実がついた

    小さい実がたくさんついた。 追肥した。

  • 2016-06-06 花壇に定植

    先発隊として育ててきたテディーベアの苗の行き先はこちらの花壇。 えっ、花壇には見えない? 失礼しました。 右側のスペースが休耕田を潰して作った駐車場。 軽自動車なら8台ぐらいは置けます。 左側の一段高いところも休耕田でして、そ...

  • 2016-06-06 様子見しよう

    全体が生しないのでダメかと思うけどそのまま様子見しよう。

  • 2016-06-06 2本目収穫

    2本目も少し小さめで収穫しました。全体は順調です。

  • 2016-06-06 カラスかなにかにやら...

    カラス対策と重さ対策でネットをかけて支柱に吊るそうと思ってた数時間の間にカラスだと思うけどつつかれてダメになった。摘芯した親蔓になった実だから子蔓に実がなったら摘果した方が良いかもと考えてたので諦めついた。

  • 2016-06-06 遅くなったけど親蔓摘...

    カボチャ栽培は初めてなので親蔓はどれかなって感じ。蔓って言うより先端を摘芯って感じ。いつの間にか茎が太くなってきた。

  • 2016-06-06 病気のアグネスのかわ...

    5月に定植したアグネスが病気のようで生長しないようなので新たにオレンジ色のスイカ苗買って定植しました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ