2016-06-07
検索結果 (252件)
-
2016-06-07 キュウリ骨折@秋田
4本のうち2本骨折! 一本はシャキット接木のつなぎ部分から骨折! もう一本は自根ミニQの根本から。 強風だったし、風上に向かって伸びてたから仕方ない・・・ まぁ、一人暮らしには2株で余るけどw
-
2016-06-07 まだまだ
プランターよりも地植えの方が大きくなっているがまだまだ小さい。 収穫は夏の終わり頃になるかも。
-
2016-06-07 日曜からまだ咲ぃたま...
日曜に咲ぃたパッションフルーツの花。 昨夜も今朝も花咲ぃたまま>_< やっぱ雨の日に開花して人工受粉したから失敗なんだろぅなぁ〜 とりま袋を被せたままにしてあるσ^_^;
-
2016-06-07 無核化処理第3段階、...
果房肥大、ジベレリン処理2回目を終えました。去年秋に植えたばかりの幼苗ですが、秋に美味しいオリエンタルスター食べてみたい。
-
2016-06-07 無核化処理第3段階、...
果房肥大、ジベレリン処理2回目を終えました。花振るいが酷く着果少なめです。
-
2016-06-07 受粉成功!
一番花に実がなりました。
-
2016-06-07 根付きました
すっかり根付いて安定しました。あとはランナーを出してくれるといいなぁ。まだもともと植わってた方も片付けていないのでそろそろ抜いて次の作物の準備をしなくては。
-
2016-06-07 根付きました
すっかり根付いて安定しました。あとはランナーをいっぱい伸ばしてくれるといいなぁ。
-
2016-06-07 初の実の成長
先日、受粉した実が大きくなりつつあります!受粉しなくても実はつくけど、歪だったのでできるだけ今年は手で受粉していきたいなと思ってます。また次の雌花が控えてます。今日は雄花が咲いていたから、きっと明日か明後日には雌花も咲きそう。
-
2016-06-07 成長著しい季節
ミニトマトの成長が著しい。枝を整枝して、脇芽を欠いて。実も膨らみつつあります。成長が楽しみです。