2016-06-09 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-06-09

2016-06-09

検索結果 (304件)

  • 2016-06-09 ますます大きく♪背も...

    虫食い?みたいなのあって、チト不安……汗 .

  • 2016-06-09 播いちゃった

    まだ一畝あるから種を蒔いちゃった 一つの穴に二本植える予定だから,128穴のセルトレイ3枚分蒔いた 残りは,枝豆②の後ろに直播してみようと思う 雨だから,明日やろう^^

  • 2016-06-09 すみっこに

    とうもろこしの北側に少しの隙間 ここにニラを植え戻しました すぐ後ろは塀   暑いかしら・・・ まだ,ポリポットに苗があるんだけど,ここに植えて大丈夫かな? いやぁ・・・狭いだろうな  んーーーーー

  • 2016-06-09 最初にできたほおずき...

    黄色くなってきました! これは…もしかして少しずつ熟れてきている……?(*´∀`) ただ単に枯れている可能性もありますが…(-_-;) 熟れてきているほうに期待♪です(*^^*)

  • 2016-06-09 少なかった

    30分もかからず植え切ってしまった 少なかったな・・・(´;ω;`)ウゥゥ もう少し植えたいな~ 今一発芽率が悪かったなぁ・・・ 本に載っていたから朝顔も少し植えてみた

  • 2016-06-09 今年も元気に葉が出て...

    いやぁランタナってほんと丈夫だし、虫つかないし、よく咲くし、手間いらずですばらしい。

  • 2016-06-09 やっと植えた\(^o...

    長かったね~もうネットについちゃってギュウギュウだったんだよ ついに出ました 広々とした畑に・・・^^ シャベルの柄で植え穴開けて,ポトッ・・・おわり^^

  • 2016-06-09 次の芽が

    昨日収穫したのに、代わりにまた芽が出てきている いいね~ 径も8.6mmと昨日より少し大きいようで またまた、楽しみです。一時期爪楊枝の様な ものばかりでしたが、ここに来て太いのが 二期目の苗も、こちらも5mm程度の芽が出てきてい...

  • 2016-06-09 ベランダ分収穫

    3個収穫。 綺麗な形のが採れた。 ミニトマトの小さなパックに3個、ぴったり入るくらいの大きさ。

  • 2016-06-09 アークトチス近況

    ヤフオクで購入し、播種した方。 株元で分岐するのではなく、主茎がまっすぐに伸び、それぞれの葉の付け根から脇芽が出てきている。 つぼみが大きくなってきているので、もうすぐ咲くのかな・・・?

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ