2016-06-10
検索結果 (274件)
-
2016-06-10 摘芯
No2がネットの上まで届いたので、先端部をチョンパ。
-
2016-06-10 順調
まるみちゃんが蕾らしきものをたくさんつけていました。楽しみです。 楊貴妃たちも問題なさそうです
-
2016-06-10 成長がゆっくりだねえ
しばらくバタバタしてたので10日ぶりくらいに野菜達を見たら ナスもトマトも小松菜もきゅうりも落花生も、ガツンと成長してました。 で、マクワウリだけはのーんびり成長中。 本葉が1枚増えただけ。 マクワウリにはまだ少し気温が足らないのか...
-
2016-06-10 経過観察
先に植えた会長、葉が少なくなった気がする。。虫に喰われたのかな? 直播した種は無事に発芽してくれるのか不安(´°ω°`)
-
2016-06-10 人参&トウモロコシを...
きゅうり1本 ピーマン3個 を初収穫♪ キュウリはよくわからなかったけど、ピーマンはスーパーのより美味しかった(*´ㅂ`*)
-
2016-06-10 本格的に採れだした
トウガラシは緑がキレイでいいのう。焼いて食べます。
-
2016-06-10 賀茂ナスと水ナス収穫
今年の初収穫です。 賀茂ナスは焼いて食べるかな~。水ナスは味噌汁に入れようか。
-
2016-06-10 経過観察
ロッソの1番果が赤くなってきています。 他の実もはやく赤くならないかなー(๑˃ٮ˂๑)♪
-
2016-06-10 経過観察
水茄子も着果した模様。 あとは縞むらさき…。米茄子って他の茄子と性質が異なるのかなぁ。次回縞むらさきだけ追肥してみる
-
2016-06-10 収穫!
こんなに早く収穫できるとは。 手のひらサイズでちょうど食べごろでした。 茹でていただきました。 味も普通においしかったです。