2016-06-10 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-06-10

2016-06-10

検索結果 (270件)

  • 2016-06-10 ベランダ分収穫

    土が減ってきたので、少し増し土しておいた。 ハラビロカマキリの幼虫発見。 害虫をどんどん食べてもらいたい。

  • 2016-06-10 袋かけ

    そのうえ、紙の傘もかけてる紅富士。 急な強光線であっという間に干しブドウになってしまった前歴が あるので今年は手抜かりなくいこう。

  • 2016-06-10 雌穂がでてきた。

    雌花は白い糸だ。 もうちょっと出てから受粉させよう。 去年プランターに植えたおひさまコーンよりも 今年の地植えのほうが株姿が細くて小さめ。

  • 2016-06-10 着果 順調

    現在たまご大の大きさ。 大王と呼ぶにふさわしいスイカの形になるのが待ち遠しい。 6月2日に雌花開花&受粉して今日までの積算温度は186℃。 収穫予定の積算850℃になる日まで熱のこもった(?)栽培が 続く。

  • 2016-06-10 コキア達

    去年のこぼれ種から生えたコキア達を、生け垣のように並べてみようと移植。 ...もっと間空けないとダメだった(;´д`) ギュウギュウひしめいてるよ~しかも大きさ揃ってないよ~ でもスーモみたいで可愛いんだけど~! 来年はもっと間...

  • 2016-06-10 定植して

    1ポットだけ 写真忘れ お残りの株の様子です

  • 2016-06-10 収穫してます

    梅雨に入り 恵みの雨 大きくなっていました

  • 2016-06-10 雨後の様子

    花もとから 痛み出していた ちゃんと摘んだのに、、摘み方が悪かったのか? もう自然にポロっと落ちるのを待とう

  • 2016-06-10 涙を飲んで

    食べれそうなのが7個...でも、アブラムシやハモグリが増えてきたので...先週薬剤を撒きました(´Д`) なので、来週まで収穫はお預けです(>_<)

  • 2016-06-10 今日の収穫☺︎

    累計 アイコ 13コ イエロー8コ

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ