2016-06-10
検索結果 (274件)
-
2016-06-29 再挑戦
前回の失敗を糧に再度挑戦 植え付けから約1週間で発芽
-
2016-06-24 株分け/オルトラン2...
フルーピーを株分けしました。 今年はこの6株で頑張ろう。 ●オルトラン粒剤2回目
-
2016-06-23 本葉がしっかりしてき...
本葉がしっかりしてきた。 鉢替えは本葉1枚の時にと本に書いてあったけど、葉っぱが触れ合うか程度の頃にしようかな。 アブラムシ予防に粒剤をパラリ。 ●オルトラン粒剤2回目
-
2016-06-19 株分け/オルトラン2...
株分けした。 アブラムシ予防に粒剤をパラリ。 本葉が4枚過ぎたら定植しよう。 そろそろ畑の準備かな。 オルトラン粒剤2回目
-
2016-06-18 あれからのラリーノ
ですが、やはり速いようですね。 既に根が出てきたので植え付ける事に。
-
2016-06-16 全滅
いくつか発芽したが枯れてしまった 同じ畝のロケットは虫に食われた。 この畑で葉菜は全滅。
-
2016-06-14 タケノコ芋発芽
ついにタケノコ芋も発芽しました。まだ1本だけですが... おまけの里芋も発芽しました。一番大きなやつです。 先日ちぎってしまったおまけの里芋も葉っぱが出てきました。
-
2016-06-14 やさい畑
久しぶりに雑誌を購入しました。 面白い記事がいっぱいですね^^
-
2016-06-13 シャドークイーン収穫
梅雨入りし、お天気が不安定。 インカのめざめが大丈夫だったので、 シャドークイーン大丈夫なのでは?と思い、掘ってみる。 葉は全く枯れていない。 むしろ元気いっぱい。 不安だったが、イモができていた。 まるでサツマイモ...
-
2016-06-13 収穫1本
初収穫。ちょっと受粉不足だったかな?早めに収穫。