2016-06-10 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-06-10

2016-06-10

検索結果 (270件)

  • 2016-06-10 着果&開花

    ピー、ガガガガガ ボス、応答願います。 L・キャロル氏の着果と開花を確認しました。 R・キャロル氏の第2花房も着果した模様! 引き続き、両氏の動向を探ります。 以上。

  • 2016-06-10 ペチュニア ダブルラ...

    いつぞやに切り戻したモノを鉢の縁にさしておいたら、根付いたようです。

  • 2016-06-10 プチぷよの成長スピー...

    今年は、初プチぷよですが、例年育てている品種と比較するとずんぐりむっくりな感じ(笑) 只今、60センチくらい。 第三果房まで開花がはじまりました。 二本仕立てのもう一本(脇芽)も第一果房が開花しそうです♪ これならコンパ...

  • 2016-06-10 ラップ

    ずっと乾燥防止にラップをしていましたが、近くにいる坊っちゃんにきのこ発生(。>д<) こんな小さなにんじんさんにきのこが生えたら栄養とられる!!Σ(゜Д゜) と思ってラップははずしちゃいました! 吉とでるのか凶とでるの...

  • 2016-06-10 第3花房着果

    どんどん着けれ!(・∀・)

  • 2016-06-10 生長してる?

    大きくなっている…? と心配していたストロベリートマトですがこっそり本葉がでていました(*´∀`) ゆっくりだけどしっかり生長しているみたいなので一安心です♪

  • 2016-06-10 着果と開花と開花

    主枝の第2花房が着果してました。 この大きさだと2~3日経ってるかな (;´▽`A`` あと主枝の第3花房と側枝の第1花房も開花しました。

  • 2016-06-10 うどんこ病再発!そし...

    ころたんに花がさいたー!\(^o^)/ ………と喜ばしいころたんの横で坊っちゃんうどんこ病再発です…( ノД`)… しかも以前よりひどい…よく見ると茎のほうまで白い斑点がありました… 茎までいって大丈夫なのかはわか...

  • 2016-06-10 オレガノケントビュー...

    切り戻したオレガノケントビューティーですが、根元からと脇から新芽が成長してきました。 もう少し日差しが強くなってきたらちょっぴり木陰に避難かしら…?

  • 2016-06-10 そこそこ収穫

    昨日は雨が降っていたので? あまり鳥の被害がありませんでした。 そこそこ収穫♡ 明日は息子君のお友達家族と我が家の庭でBBQ! デザート用に摘まめるかな~

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ