2016-06-10 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-06-10

2016-06-10

検索結果 (270件)

  • 2016-06-10 成長日

    おはようございます。今日は太陽が出てますね(⌒▽⌒) うちのベランダは三時間位しか陽に当たりませんが、それでも今日みたいな日は成長速度が速いです(速いと願っています) そして今日、ミニトマト栽培の初収穫の日です。 仕事終わ...

  • 2016-06-10 4回目 追肥

    追肥作業ついでに、根が出てきたので土寄せしました。葉が茂ってきたので土寄せも一苦労。

  • 2016-06-10 3回目 追肥&2本収...

    実がだいぶついてきているので欠かさず追肥が必要ですね。追肥しました。 今回からマルチめくって畝の肩にまきます。ちょっと追肥が面倒ですね。これも収穫のためがんばるしかないねぇ。 2本収穫。この品種、シャキシャキして食感がいいです。たくさん取...

  • 2016-06-10 3回目 追肥

    実がだいぶついてきているので欠かさず追肥が必要ですね。追肥しました。 今回からマルチめくって畝の肩にまきます。ちょっと追肥が面倒ですね。これも収穫のためがんばるしかないねぇ。

  • 2016-06-10 3回目 追肥

    追肥しました。気温上昇と共にぐいっと大きくなってきました。周りの区画を見ていると、オクラは早い成長が長く収穫できる秘訣な気がする。

  • 2016-06-10 2回目 追肥

    よく考えたら再種まきした直後だった(汗)追肥してしまった。

  • 2016-06-10 1回目 追肥

    成長しはじめたので追肥しました。

  • 2016-06-10 3回目 追肥&収穫

    チョキチョキ切って収穫。硬くなる前に若い芽を摘むのがいいね。ビニール袋いっぱい収穫できました。 追肥もしました。

  • 2016-06-10 3回目 追肥&収穫

    摘芯後、脇芽が伸びたので昨日収穫。モロヘイヤ大好きな子どもが1人で1鉢分たいらげてしまいました。親の口には入らず。まぁ、これからいやというほど採れて、飽きるほど食べることになるから、お初物は子どもに。 追肥しました

  • 2016-06-10 フルーピーイエローの...

    ありゃあ できてたのね……汗 三つ又に分かれた枝の上の方が葉っぱが繁りぎみで見落とした~ ちょっと大きくなっちまった 残念だけど、これは摘果だなぁ(T^T) ま、三つ又の先に花もたくさんついてるからいっかぁ ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ