2016-06-10 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-06-10

2016-06-10

検索結果 (274件)

  • 2016-06-10 1回目 追肥

    成長しはじめたので追肥しました。

  • 2016-06-10 3回目 追肥&収穫

    チョキチョキ切って収穫。硬くなる前に若い芽を摘むのがいいね。ビニール袋いっぱい収穫できました。 追肥もしました。

  • 2016-06-10 3回目 追肥&収穫

    摘芯後、脇芽が伸びたので昨日収穫。モロヘイヤ大好きな子どもが1人で1鉢分たいらげてしまいました。親の口には入らず。まぁ、これからいやというほど採れて、飽きるほど食べることになるから、お初物は子どもに。 追肥しました

  • 2016-06-10 フルーピーイエローの...

    ありゃあ できてたのね……汗 三つ又に分かれた枝の上の方が葉っぱが繁りぎみで見落とした~ ちょっと大きくなっちまった 残念だけど、これは摘果だなぁ(T^T) ま、三つ又の先に花もたくさんついてるからいっかぁ ...

  • 2016-06-10 ブラックエッグの受粉

    やっと… やっと雌花が咲きました(´д`)ウレシ 雄花3つ使って受粉( ´艸`)ゼイタク 晴れてよかった♪ この間庭にナメクジの薬をまいたのが効いたみたいで、花を食べられる被害は無くなったゼィ(・∀・)

  • 2016-06-10 7回目 追肥

    追肥しました。あとちょっと大きくなったら収穫できそう。ニラは時間がかかりますね。

  • 2016-06-10 初めての収穫です\(...

    3つ色付いて、食べられそうになりました❗ 1つ試食です\(^o^)/ ラズベリーの味がします\(^o^)/

  • 2016-06-10 キング登場です❗

    写真は撮れませんでしたが、くまんばちを見つけました❗ 受粉の応募に来てくれたようです\(^o^)/ 雄花は出ているようですが、なかなか咲いてくれません(/_;)/~~ 雌花6、雄花0

  • 2016-06-10 種購入~♪

    6月入ったばかりだけど、秋野菜の種を少しずつ購入しています(´・ω・`) 購入した種はイタリアの菜花と赤大根 この赤大根は私オススメ 中まで赤くて酢漬けにすると真っ赤に仕上がります(*^^*) 早く秋にならないかなw...

  • 2016-06-10 ズッキーニと大根(三...

    ズッキーニと三太郎君を使って豚肉の炒め物を作ってみた(´・ω・`) 一応きんぴら風ww 相変わらず料理スキルねぇな(´・ω・`) けど濃いめに味つけしたので酒のつまみになりそうだ( ☆∀☆)♪ 本当は伏見は酒で晩酌…...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ