2016-06-10
検索結果 (274件)
-
2016-06-10 でかっ!!
まあ大きなホワイティ
-
2016-06-10 鑑賞用コーン
だれやねん!!! 高温乾燥で死滅してやがると言ったのは!!! 水にどぼ漬けして腐らせて、やっぱり発芽しねぇーーーーといったのは!!! 湿らせたティシュに乗せたまま忘れててカリカリに乾かして、発芽しねぇよε=٩(●❛ö❛)۶といった...
-
2016-06-10 観察
本葉も大きくなり、葉っぱも増えてきました∪・ω・∪でも、なんかチリチリしてる…。 っで、1つは小さい。 抜いちゃおうか、このまま育てようか。でも育てて大きくなったら、近すぎではないか…っと色々考えてます。 …このままで...
-
2016-06-10 軸が高く
昨日知った ズッキーニは軸が高くなること 今日畑で確認した 確かに・・・・ また折れないように,支柱を立ててみた 黄色のズッキーニはちょっときつそうだけど・・・ 脇芽を取ったり,土についてボロボロの葉っぱ...
-
2016-06-10 Newパンダマメ 発...
二日目の夕方でココまでデカくなるって、すごいよなー カボチャ以上やわ
-
2016-06-10 紅小玉、受粉させまし...
紅小玉、1つ、受粉させました。
-
2016-06-10 トルコに一番花が咲き...
やっと咲いた! つぼみができてから、咲くまでが長かった~~。 そして、写真だとちゃんと見えるかな。 この子、長花柱花です。 他のナスたちが短花になって落ちていく中、じっくりと花を咲かせたトルコが長花とは…。 しかも、トルコ...
-
2016-06-10 かん水チューブ
週末旦那が設置したかん水チューブ 見えないけど3本敷いてある^^ しょうが,苗もの,初めの枝豆にかかるようになっている 見ているだけで気持ちい
-
2016-06-10 雌花が咲きました
雌花が3つ、咲きました。 これも可愛いですね。 さすがカボチャなので、花も大きい。 ただ、雌花ばっかりなんですが…。 つぼみをよく探してみると、雌花は鈴なり状態ですぐ見つかりますが、雄花がない! 株元につぼみらしきものがあ...
-
2016-06-10 直植え
枝豆③ 湯上り娘 102穴×2粒 直植えしてみた^^ 鳥に食べられないように,ネットをかけた