2016-06-10
検索結果 (274件)
-
2016-06-10 草をむしったぞい
右側だけね。 左側は間に合わなかった…… でも酷かったところができたから良しとしよう!! 他の畦の所もやったので、手にまめができちゃった(ノ◇≦。) でも明日は、なんとしても耕さなければならない畦がある。 まめができたのは、鍬...
-
2016-06-10 サボりすぎ
手入れをサボりすぎて水槽が 火なり残念な感じに。 どこからか紛れた浮草に水面は埋め尽くされ水草は伸び放題。 トリミングして水換え1/2
-
2016-06-10 初収穫!
2本収穫しました。 少し小さめだけど、早く味見がしたかったのです。 輪切りにして、さっそく食べて見ました。 甘みがあって美味しいです。 ただ。なんだろう。 去年食べた、少し苦みのある味の方が好きだった。 調理の仕方がいけ...
-
2016-06-10 いつの間にか開花&結...
絶賛放置中の黒小豆。 種袋に「草丈1m」とあるので、蔓がでないのかと思いきや先端は蔓のように掴まるところを捜しています。 蔓ありのインゲンと思って育てた方が良かったかも知れません。
-
2016-06-10 収穫
次々生えるので便利
-
2016-06-10 ちぃさいお花(*´∇...
トウモロコシの間で放っておかれている黒千石ちゃん。 いつのまにか結構大きくって、ちいさなちいさなお花をつけていました。 私の指が太いわけではないですよ! お花が小さいのよ! 暑さが苦手だという黒千石ちゃん。 暑い時期に花が咲くと...
-
2016-06-10 鉢への植え付け
鉢に2株植え付けました。 丸い鉢が通常育苗。四角い鉢が胚軸切断挿し木した子です。 家の北側なので、午後にならないと日が差さないようなところに置いています。 ちゃんと育ってくれるかな?
-
2016-06-10 植え替え
種から育てている食用ほおずきが、本葉2枚程度になったので3号ポットへ植え替えました。 何株かは胚軸切断挿し木をしようと思っていたのですが、胚軸が短すぎて諦めました。 徒長してないということなので、とても良いことですけど! 7株...
-
2016-06-10 収穫完了
これも大きくなるはずが、病気になったので、小さいです。
-
2016-06-10 全部収穫
収穫しました。病気をしたので小っちゃい!