2016-06-12
検索結果 (429件)
-
2016-06-12 先々週は・・
最近サボってるなぁ。先々週からそれなりに花咲いてるのに更新してませんでしたね。 まずは先々週の花から・・。一つ目がマミラリア マグニフィカ。和名で京舞です。2013年1月発芽なので3年目の苗。この苗は初花。普通初花の時ってちょっと花が小さ...
-
2016-06-12 寄せ植え
寄せ植えにて育ててみる。 うまく育つかな〜☺︎
-
2016-06-12 今日の
今日のきゅうりたち。 ずんずん育ってます☺︎
-
2016-06-12 パッションフルーツ果...
パッションフルーツの果実ゎ順調に成長してる。 自然に受粉した第1の果実の方がハリがぁり綺麗(^O^)/
-
2016-06-12 ひさびさの
ひさびさの更新。 ヒナヒナの子たちもそろそろしっかりしてきた!特に左のは若葉の間、ニンジンとかと一緒にしてたら食べられずにすんだ。 我が家では天敵が多いため、若葉の頃しか食害されないことに気づきましたぞ!!
-
2016-06-12 鈴なりパプリカらんら...
パプリカ第一花は、早々にぽろっと取れてしまったのが良かったのか、幹がしっかりと育ち、現在10個ほどの結実が見られ楽しみになってきました。 イエローみみが育てたかったけど、黄色のミニトマトはこれしか見当たらず、品種もわからないまんま育てる。...
-
2016-06-12 冬瓜/様子
ミニカボチャ朱姫の隣で、ひっそりと生長しています。 まだ花芽は確認できませんが、カボチャ支柱に進攻しています。
-
2016-06-12 中玉トマト/摘果
第1花房の実を6つ残し、先端の未生長の実を摘果しました。 普通の露地栽培では必要ないのですが、プランター栽培では土量が限られているので栄養を集中させるためです。 もちろん、ミニトマトやマイクロトマトでは摘果は不要です。
-
2016-06-12 イエローアイコ初収穫...
イエローアイコの初収穫。 20g 早速冷蔵庫で冷やしてる! 朝風呂の後の楽しみ(^O^)/
-
2016-06-12 ゴーヤ/子づる
台木のわき芽を取ったら、子づるに元気がでて、ネットに巻きつき始めました。