2016-06-12
検索結果 (429件)
-
2016-06-12 朱姫/授粉4回目とそ...
2回目(6/7)に授粉作業をした雌花がテニスボール大になりました。授粉成功です。 今朝もふたつ雌花が咲いていたので、授粉作業をしました。 天気に恵まれた週末に、タイミング良く開花してくれました。良かった~(^_^)/ プランタ...
-
2016-06-12 花びら開き始めた♪
ひとつ前のノートの写真は昨夕の撮影で、まだツボミが閉じてたんだけど、さっき見に行ったら端の方が開き始めた♪ ええね♪ 早いね♪ ホムセンでもイベリス売ってるのを時々見かけるけどたいていが白よね 宿根のを売ってるのかな? ...
-
2016-06-12 大きく成るゎ成るゎ
6月6日受粉の、受粉3日後3,cm、4日後4,cm、5日後6,cm、6日後8,5cmと大きく成ってきたが悪い場所に受粉したので摘果するか考え中・・・将来を考えると吊るす場所が悪すぎる・絶好の場所に花が咲いて来たので摘果してみるか?明日は10...
-
2016-06-12 ツタンカーメン/豆ご...
春蒔きツタンカーメン豆、収穫した豆を冷凍庫に保存していました。 昨夜、豆ごはんを炊きました。 炊く前の豆の色は鮮やかな緑色<写真#3> 豆ごはんは、美味しく頂きました<写真#2> 今朝、炊飯器に残っている豆ごはんを見てびっく...
-
2016-06-12 3個目の人口受粉です...
雄花が咲いてなかったので、冷凍しておいた雄花で。 旦那に「好きだねぇ~」と呆れられながら受粉してきました(*^^*) 娘2に、受粉の説明しながらの楽しい時間です(^▽^)
-
2016-06-12 今日も食べよう
2つ赤くなっておりますので、今日1つ収穫しようと思っています。 今着いてる実以外にも早く実が、出来てほしいです。 目標の60個には遠い道のりです。 一緒に育てているアイコはまだ実がつきません。 受粉させようと花を...
-
2016-06-12 花が!
待ちに待った開花! 可愛い色(*^^*) 娘2が「これどうなってんの?」と。不思議な花の形に驚いてました(^o^)
-
2016-06-12 おつきゅう 7本目収...
おつまみきゅうり収穫! 16センチ★ パリパリする中にも柔らかさがあり、甘みがあり〜美味しかった♡ 本日2本収穫 計 おつまみきゅうり 7本 夏すずみ 3本
-
2016-06-12 人工受粉は終了でしょ...
蔓は天井に到達し、下のほうの受粉した実はどんどん大きくなっています。 雌花の数が激減しています(/_;)/~~ しかも、蔓の中ほどの雌花が、咲いていないのに、黄色くなって枯れてしまっています(/_;)/~~ そんなわけで、今日は雌花1...
-
2016-06-12 ペットボトルキャップ
ネキリムシ対策と発育促進の為、ペットボトルキャップをしました。5〜10㎝になったら外す予定です! にしても、蟻が多い畑だぁ〜。 新しい、畑を耕せば耕す程、蟻の巣、卵、蟻達が沢山湧き出てくる(´-ω-`)卵はさすがに気持ち...