2016-06-12
検索結果 (427件)
-
2016-06-12 強いシュートが伸びる
近所迷惑になりそうな伸び方をするトリプルクラウン。立性というタイプではあるが、放っておくと平均すると高さ1.8メートルほどで曲がりだす。しかしシュートがやけに太いときは容易には曲がらない。ラズベリーのようなしなやかさはなく、太くて堅いシュー...
-
2016-06-12 暗い色になっても少し...
インディアンサマーは、明るい赤色(朱色)を最後まで呈するグレン系のラズベリーとは明らかに違い、ツヤが出たまま完熟する。最後はかなり暗い赤色になるがそれでも基本的にツヤがある。 見た目は好き好きかもしれないが、味はよい。
-
2016-06-12 タイベリーは小核果が...
全体としては大きいが、つくりが雑なタイベリー。マートンソーンレスとは好対照。甘みは例によってボイセンベリーと変わらず。トゲありボイセンベリーですね、これは。今年はシュートの数が三つだけで、茎葉の伸長モードで夏を終えそうなシュートが一つあるの...
-
2016-06-12 ベリー類ごろごろ
ラズベリーとブラックベリーはどちらも景気良く収穫できている( ^ω^ ) これらは鉢植えでもなんとかなるなあ。グレンアンプルは今日も一番大きな実だ。 ただ、収穫適期のこの時期は、暑くてたいへんだ。茎葉が伸びるのはいいのだが、水やりの必要...
-
2016-06-12 つるを伸ばす作戦♪
じっとガマン!でわき芽を増やしてきました。 まだ少し土が見えるところもありますが、そろそろいいかしら… これからはつるを伸ばしますよ~(*´﹀`*)
-
2016-06-12 ツボミ♪
約1週間前に植えつけたイベちゃんら、ツボミの色が見え始めた♪ わき芽たくさんだからワサワサ期待っ♪ 去年の調子でガンガン咲くといいなー♪ .
-
2016-06-12 初収穫♪
一期目の“夏すずみ” 初収穫です♪一度は諦めていたので嬉しい収穫です(,,>᎑<,,) これからたくさん実をつけて、蓄えた養分を使ってください♪ http://kurume2006.web.fc2.com/kyurinokikei...
-
2016-06-12 サンバーストの追加苗...
実はサンバーストはナメ野郎の猛攻とGWの頃のドタバタで生育が危ぶまれた時期があり、追加のタネまきしてた んだが、先発隊が思いのほか頑張りを見せて定植に至っちまった…… ジニア、なめたらいかんかった やっぱり丈夫よね♪ ん...
-
2016-06-12 ヒャッハーι(`ロ´...
ヒャッハーι(`ロ´)ノケンシロウ~♪ だいぶ蔓が延びてきたので、シルバー紐で誘引(´・ω・`) 株元のわき芽とつぼみは摘み取りました(*^▽^*)
-
2016-06-12 サンバーストも植えつ...
前回ノートに書いたように、鯉のぼり内側エラ部分に、スターライトローズと並走する形で植えつけた♪ もう、クッソ暑かったので熱中症ギリギリな雰囲気だったけど、どらちゃん頑張った♪ サ:うるうる……アタシたちのために……どらちゃんアリ...