2016-06-15
検索結果 (309件)
-
2016-06-15 今の様子
開花し、今は生理落果真っ最中
-
2016-06-15 収穫
1つ目の実を収穫♪ ナスのはさみ焼きと一緒に肉詰めにしていただきました! しっかり肉厚でジューシーでした☆ 次の収穫も楽しみ☆
-
2016-06-15 少しづつ
少しづつ、色付いてきてる。 どちらも2.3段の結実はそこそこ良い感じだが、それより上がまたイマイチ。 初期に窒素過多が強かったほうが落花が多い感じ。 以前急に下葉が枯れてきて害虫のせいだと思っていたが、2.3段目の結実で養分を...
-
2016-06-15 かぼちゃが揃いました...
天空かぼちゃがどんどん大きくなってきました。今年は雨が少ないので、重量はちょっと物足りなくなりそうですが、美味しさはアップしそうですね(^_^)
-
2016-06-15 満開状態続く、けど、...
黄色い花が綺麗で、ずい分前から食べることをあきらめて 好き放題花を咲かせていました。 鍋の季節が終わると菊菜の出番がどーんと減ります。 最初は花芽を根気よく摘んでいましたが、そのうちあちらの勢いに敗け。。 なのでどんどん花が咲いちゃ...
-
2016-06-15 経過観察
直播した種は1つしか発芽しなかったみたいです(。-_-。) みなさん順調そうです。 落花生ってなんか愛嬌があって可愛いなぁ♪
-
2016-06-15 収穫
1つ目の実を収穫しました! 高さ10㎝横幅7㎝、1つ目にしては結構大きく育てちゃいましたが満足です☆ 第一弾は本気野菜のホームページに載ってたレシピ『ナスのはさみ焼き』を作って食べました! 美味しかった♪
-
2016-06-15 収穫と追肥
つるなしインゲン8本収穫!! だんだんと収穫量が減ってきた 合計 48本
-
2016-06-15 丹波黒大豆 発芽
黒頭巾が大きくなっていて、黒大豆に陽が当たるか心配。 紅はるかの畝に移植した方がよいかも、、でも、そうすると防虫ネット無しになっちゃうんだよなぁ。。悩(。-_-。)
-
2016-06-15 ころたんの受粉報告(...
忘れないうちに受粉の記録を書いとく 08日 雌花01個 雄花02個 09日 雌花 0個 雄花02個 10日 雌花02個 雄花 0個 11日 雌花04個 雄花03個 12日 雌花03個 雄花06個 13日 ...